明日におあずけ!

底冷えしますねぇ…
(ΦωΦ)_旦""

失敗をした子供たち

2011年09月19日 | 音楽
はい。別の言い方で「ミスった子供たち」
「ミスったチルドレン」
「ミスターチルドレン」・・・ドアホ!

嫁さんがダメもとでミスチルの長居スタジアムの野外コンサートのファミリー席にエントリーしたところ見事GET!僕の店が休みなんでこれはいっとかなアカン!


スタジアム周辺のタイムズは臨時料金でボられたりするので、一駅くらい南に離れたパーキングに車をとめて家族で歩きました。一日中とめて700円は魅力だわな。


開始45分前には入り口前は大混雑です。なんかもう、飲み物買う人とかトイレに並ぶ人とかでごっちゃになってました。
僕たちはアリーナ席とかではなく、スタジアムのメインスタンドにあるテーブル付きの非常にゆったりとしたファミリー専用席でした。6時すぎから大雨だったのですが屋根があるおかげでカッパも不要!ミスチルを知らずに連れてこられた子供たちも、全然濡れることなくDSで遊べてました。これが屋根の無いアリーナ席だったら・・・子供らは大ブーイングだったやろね。トイレにも行きやすく、ライブの途中に暖かいコーヒーやパックンチョまで気軽に買いに行けたり、買ったものをデカいテーブルに置いて飲み食いできるのでめっちゃ便利でした。ファミリー席という都合からか立ち上がらずに座って見ないと行けなかったのですが、浜省と違って全曲網羅してる訳ではないので知らない曲の時でも立ちっぱなしにならなくていいので、まさに僕たちにはバッチリな席でした。(でかした嫁

途中、DSに没頭していた息子が「この歌知ってる。ワンピースの映画で流れてた」と突然言うではありませんか。スゲー記憶力

まあ嫁さんも言ってたのですが桜井クンのノドがよくもつもんやなぁと。最初から最後までMCもソコソコにずーっとアクセル全開でしたから。初ミスチルなもんでそのテンションの高さに圧倒されましたね
オーディエンスも桜井クンもびしょ濡れの中3時間が経ち、最期の最期に「終わりなき旅」が。スタジアムコンサートも次は震災後はじめて宮城で開催するらしく、ライブ最期に桜井クンがこの曲を絶唱したことにいろいろな意味を感じ、感動させられ、元気をもらいました。
やっぱ音楽ってイイやね~