月曜の朝
起きると嫁さんがなにやらゴソゴソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/d4c6aa473b293a8cd02d82ecf0207f4d.jpg)
今日は家族全員休みなのでまたまた病院にお見舞いに行きました
ETCカードは新しいのに変えましたよ(^-^)/
で
夕方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/c7a87e9444c34813e0d65a13fa0aec36.jpg)
ははぁん
今朝仕込んでたのはコレなのね
トロトロプリンに生クリーム・イチゴをトッピング
( ゜Д゜)ウマー
晩御飯を食べて
午後八時すぎに僕は釣りに出発
クリモトにオキアミの解凍とボケを予約してたのですが
高速代ケチって下道で行ってたらクリモトの閉店時間に間に合わなくなり・・・(+д+)
閉店10分前にクリモトに電話してシャッターを開けておいてもらうことに(+д+)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/3a64e9a6a1afa91bfd4fd703fc56a738.jpg)
10時5分に到着
チヌダービーの券もなんとかGET
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/49cd9d3367e7b39c641effdd2f4a0944.jpg)
僕が店を出るとシャッターが閉まっていきました
ホンマに僕だけ待っててくれてはったみたいヽ(´Д`;)ノ
ギリギリにワガママ言ってすんませんでした
さて
今夜の和歌山は午前1時過ぎが干潮
僕はそこからの上げ潮に夜釣りを挑むつもりなので
1時までは下げ潮がきついので釣りにならんだろうと
それまでに前から行ってみたかったラーメン屋さんを目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7f/a049b5695d74631026e51b64d2209757.jpg)
道中銭湯発見
12時まで営業
いつか入ったろ(*´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/7dfc0779cf6f1ebebb038642d4f185bb.jpg)
ちなみに銭湯の場所はここ
クリモトから近いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/bdd66ff789a253b791ae6dc3b46d41bf.jpg)
ほいで目的のラーメン屋さんは
市民スポーツ広場の対岸の土手のキワにありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/a9a9df994b7ada588a205397e63ac208.jpg)
せせらぎ公園の近くです
パチンコ屋の駐車場の隣りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/f7aa838378633d3bcdefd60a84bf3497.jpg)
そうです!
このラーメン屋さんこそ
知る人ぞ知るまる豊さんです( ̄∀ ̄)
え?
普通のラーメン屋に見えるって?
よーく見てください・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/fd61f68d6df5e4759cec60acc8584bbf.jpg)
お店傾いてます
なんでも
地盤沈下の為に建物が傾きだし
店主さんが基礎から傾斜を直そうとするも常連さんから
「傾いたままのほうがイイ!」と懇願され
その事が話題を読んでテレビや雑誌に受けた取材は数知れず!
ワクワクしながら入店♪
常連だらけ
しかも店がめっちゃ狭い(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/cfb6dcaec9968be6983fd8010083fdcf.jpg)
気を使いながらイスに座ると・・・
あ
テレビでやってた傾き補正まな板あるやん(  ̄▽ ̄)
僕は入口に入ってすぐの壁際の席に座りましたが
普通に座っていても壁に寄りかかりそうになります(^^;)さすが!
とりあえず中華そばを注文
老夫婦がやってはりますが愛想がすごく良くて
初めてのお客さんに対しても常連さんと分け隔てなく接してくれました(*^ω^*)
もっと店内を撮りたかったのですが常連さんの横で
カシャカシャ撮るのも失礼(それぐらい隣の人と肩寄せ合う程狭い)なのでやめときました
ラーメン屋さんですがお酒のアテもあるので隣の常連さんは熱燗をいただいてはりました
いいねぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/2c7d71edeaa1ce6182597fd240e9bf7d.jpg)
はーい
待ってました中華そば♪
ほんまや・・・
この特製まな板に置いてちょうど水平になってる
味は・・・
あっさりですね(*´∀`*)
今まで食べた和歌山ラーメンの中で一番和歌山ラーメンらしくない?
よく言えばクセがなくて飲んだ後の〆で食べたい味ですね
メジャーな和歌山ラーメンには正直美味しく感じた事がなかったので
万人向けする味と気さくで愛想の良い老夫婦
そしてなんとも狭くて
お客さん同士一体感のある秘密基地のようなまる豊ラーメンさん
みなさま話のネタに一度行ってみては!?(  ̄▽ ̄)
ココから釣りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/9743dd1602b7d500270dcf4f5a53cae9.jpg)
場所はこんなトコロです
今回はN田氏が常連さんから教えていただいたポイントなので詳細はあかせませんが
まぁ市民スポーツ広場前です(^^;)
電気ウキにオキアミやボケを刺し餌にコマセも打って挑みます
夜釣りにコマセは不要と仰る方もいてますが先月電気ウキでチヌ釣った時は
多分コマセにチヌが寄って来てくれてたように思われたので
無駄を承知でコマセを打ってみます
が・・・
アタリ皆無
死ぬほど寒い
指抜きの手袋はめてますが
ボケは水の中で生かしてるのでボケを掴もうとする度に手袋が濡れていき
指先の感覚が無くなっていきます(+д+)
風にも当てられどんどん体力が消耗していくのがわかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/35/a23b6cb3fa6908ac1a2ec75e653f9077.jpg)
お湯を沸かしつつ手も温めますが手袋がビチャビチャなんよねぇ(+д+)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/70a22816bc95fdbca065d69f6738d686.jpg)
ならば体の中から温めようとカップヌードルを作りますが
3分待ってる間に冷めていってました
ぬ、ぬるい・・・(+д+)
だめ
ギブアップ
このままだと倒れてしまうと思い
せっかくセッティングした道具をまとめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/a3dea01e01c69309ed09362e9f72cdd4.jpg)
車に避難
暖房ガンガンつけてしばし眠ることに
環境に悪い事してゴメンよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/cadc9572bd2a1b0e601d29705d72c81c.jpg)
気が付くと7時前
5時半にN田氏から激励メール来てた
全く気付かなんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/46f4c8363fd1ac9aff4c28407982501f.jpg)
暖房の噴出し口に置いていた手袋もすっかり乾いてくれてましたv(=^0^=)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/4a2a38740582ee7c6506e220b7f9f009.jpg)
再び荷物を運ぶ
朝日が眩しいぜ!
お陽さん出てるだけで全然寒さが違います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/12/930764bc3b77e5cbcffd41e623c19ab4.jpg)
明るくなってるので電気ウキをやめて
ついに
(紀の川SPのパクリ)
大和川SPの出番です!
竿2本くらいの浅瀬で2ヒロ半の這わせ
ハリスの真ん中に2Bのガン玉を打って釣ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/ac38c75afcf2a0003b70705bf52a87d9.jpg)
オオオオォォォォォォ!見える!
抜群に見える!
あとはアタリが取れるかだ!
7時42分満潮
下げ三分の9時30分くらいまでは期待が持てます
ところが
全くアタリが無く
ウキが悪いのか?
他のウキに変えてみようか・・・
イヤイヤ
今日はこの大和川SPと心中するつもりで!
すると9時28分
ウキがシュッと入る
!!
アワす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/83/aa6257ba4f0c8314fcb9f8a97dea7de3.jpg)
こいつでした
いやいや、それでも改造ウキでの初釣果やし
全然ウェルカムやでぇ( ・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/10969e5cc311204a1e5038a98ee4bb91.jpg)
11時
陽が昇ってもウキは抜群に見えてます
一度ズバンとウキにアタリがあるも慎重に待ちすぎて結局エサを取られただけでした
あああ・・・
あのアタリはアワセておかなあかんかったアタリや!(+д+)
もうボケも残り4匹
午後2時半の自宅のゴミ収集までに帰らなあかんし
結局大和川SPの実力はフグ1匹のみやったか・・・
・・・やっぱり・・・素人が改良とかしても結果はこんなもんか・・・
穏やかな川面
しばしの静寂のち
ズバーン!!
ウキが沈む!!
マジかいやあ!!
鬼アワセぇぇぇ!
のった!めっさ引きよる!竿持っていかれそうなパワー(;゜Д゜)!
オオオオォォォォォォ!
確かにオレ
釣りしてるぅぅぅ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/2a86bf16703604ee7157bfc4232b8379.jpg)
でりゃああああ!
とったどぉぉぉぉ!(≧∇≦)/
ストリンガーにかけて2匹目のチヌを狙って
残り三匹のボケを使うもアタリ無く納竿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/27/ba0a6918bd6125fc9385e52af7c59985.jpg)
ダッシュでクリモトへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/78/5e5eed8cbaef9f1c14423678e9463701.jpg)
41センチ(  ̄▽ ̄)
チヌダービーもエントリーしてきました♪
さあ
自宅へ急げ!ヽ(´▽`)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c1/7bf45401d92ea3bc2027dfb699dcea0d.jpg)
2時に無事帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/315b8ef47e8b63e8fad24c393e23f5a0.jpg)
収集に間に合うようソッコーでウロコとってハラ出ししてゴミに出しまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/41bfb4e1bc7868842074e90dac29a118.jpg)
刺身にして終了
今回は僕の実家に貰ってもらいます(・∀・)
やったぜ大和川SP!
ぜんっぜん大和川関係ないですけどね
それと貴重な情報をくれたN田氏に感謝です!
手前2ヒロ半の這わせ作戦もナイスやったです!
彼は大和川SPならぬ石川SP作るそうですよ
|-`)
スペシャル増殖中
もう寝ます・・・
起きると嫁さんがなにやらゴソゴソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/d4c6aa473b293a8cd02d82ecf0207f4d.jpg)
今日は家族全員休みなのでまたまた病院にお見舞いに行きました
ETCカードは新しいのに変えましたよ(^-^)/
で
夕方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/c7a87e9444c34813e0d65a13fa0aec36.jpg)
ははぁん
今朝仕込んでたのはコレなのね
トロトロプリンに生クリーム・イチゴをトッピング
( ゜Д゜)ウマー
晩御飯を食べて
午後八時すぎに僕は釣りに出発
クリモトにオキアミの解凍とボケを予約してたのですが
高速代ケチって下道で行ってたらクリモトの閉店時間に間に合わなくなり・・・(+д+)
閉店10分前にクリモトに電話してシャッターを開けておいてもらうことに(+д+)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/3a64e9a6a1afa91bfd4fd703fc56a738.jpg)
10時5分に到着
チヌダービーの券もなんとかGET
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/49cd9d3367e7b39c641effdd2f4a0944.jpg)
僕が店を出るとシャッターが閉まっていきました
ホンマに僕だけ待っててくれてはったみたいヽ(´Д`;)ノ
ギリギリにワガママ言ってすんませんでした
さて
今夜の和歌山は午前1時過ぎが干潮
僕はそこからの上げ潮に夜釣りを挑むつもりなので
1時までは下げ潮がきついので釣りにならんだろうと
それまでに前から行ってみたかったラーメン屋さんを目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7f/a049b5695d74631026e51b64d2209757.jpg)
道中銭湯発見
12時まで営業
いつか入ったろ(*´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/7dfc0779cf6f1ebebb038642d4f185bb.jpg)
ちなみに銭湯の場所はここ
クリモトから近いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/bdd66ff789a253b791ae6dc3b46d41bf.jpg)
ほいで目的のラーメン屋さんは
市民スポーツ広場の対岸の土手のキワにありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/a9a9df994b7ada588a205397e63ac208.jpg)
せせらぎ公園の近くです
パチンコ屋の駐車場の隣りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/f7aa838378633d3bcdefd60a84bf3497.jpg)
そうです!
このラーメン屋さんこそ
知る人ぞ知るまる豊さんです( ̄∀ ̄)
え?
普通のラーメン屋に見えるって?
よーく見てください・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/fd61f68d6df5e4759cec60acc8584bbf.jpg)
お店傾いてます
なんでも
地盤沈下の為に建物が傾きだし
店主さんが基礎から傾斜を直そうとするも常連さんから
「傾いたままのほうがイイ!」と懇願され
その事が話題を読んでテレビや雑誌に受けた取材は数知れず!
ワクワクしながら入店♪
常連だらけ
しかも店がめっちゃ狭い(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/cfb6dcaec9968be6983fd8010083fdcf.jpg)
気を使いながらイスに座ると・・・
あ
テレビでやってた傾き補正まな板あるやん(  ̄▽ ̄)
僕は入口に入ってすぐの壁際の席に座りましたが
普通に座っていても壁に寄りかかりそうになります(^^;)さすが!
とりあえず中華そばを注文
老夫婦がやってはりますが愛想がすごく良くて
初めてのお客さんに対しても常連さんと分け隔てなく接してくれました(*^ω^*)
もっと店内を撮りたかったのですが常連さんの横で
カシャカシャ撮るのも失礼(それぐらい隣の人と肩寄せ合う程狭い)なのでやめときました
ラーメン屋さんですがお酒のアテもあるので隣の常連さんは熱燗をいただいてはりました
いいねぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/2c7d71edeaa1ce6182597fd240e9bf7d.jpg)
はーい
待ってました中華そば♪
ほんまや・・・
この特製まな板に置いてちょうど水平になってる
味は・・・
あっさりですね(*´∀`*)
今まで食べた和歌山ラーメンの中で一番和歌山ラーメンらしくない?
よく言えばクセがなくて飲んだ後の〆で食べたい味ですね
メジャーな和歌山ラーメンには正直美味しく感じた事がなかったので
万人向けする味と気さくで愛想の良い老夫婦
そしてなんとも狭くて
お客さん同士一体感のある秘密基地のようなまる豊ラーメンさん
みなさま話のネタに一度行ってみては!?(  ̄▽ ̄)
ココから釣りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/9743dd1602b7d500270dcf4f5a53cae9.jpg)
場所はこんなトコロです
今回はN田氏が常連さんから教えていただいたポイントなので詳細はあかせませんが
まぁ市民スポーツ広場前です(^^;)
電気ウキにオキアミやボケを刺し餌にコマセも打って挑みます
夜釣りにコマセは不要と仰る方もいてますが先月電気ウキでチヌ釣った時は
多分コマセにチヌが寄って来てくれてたように思われたので
無駄を承知でコマセを打ってみます
が・・・
アタリ皆無
死ぬほど寒い
指抜きの手袋はめてますが
ボケは水の中で生かしてるのでボケを掴もうとする度に手袋が濡れていき
指先の感覚が無くなっていきます(+д+)
風にも当てられどんどん体力が消耗していくのがわかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/35/a23b6cb3fa6908ac1a2ec75e653f9077.jpg)
お湯を沸かしつつ手も温めますが手袋がビチャビチャなんよねぇ(+д+)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/70a22816bc95fdbca065d69f6738d686.jpg)
ならば体の中から温めようとカップヌードルを作りますが
3分待ってる間に冷めていってました
ぬ、ぬるい・・・(+д+)
だめ
ギブアップ
このままだと倒れてしまうと思い
せっかくセッティングした道具をまとめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/a3dea01e01c69309ed09362e9f72cdd4.jpg)
車に避難
暖房ガンガンつけてしばし眠ることに
環境に悪い事してゴメンよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/cadc9572bd2a1b0e601d29705d72c81c.jpg)
気が付くと7時前
5時半にN田氏から激励メール来てた
全く気付かなんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/46f4c8363fd1ac9aff4c28407982501f.jpg)
暖房の噴出し口に置いていた手袋もすっかり乾いてくれてましたv(=^0^=)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/4a2a38740582ee7c6506e220b7f9f009.jpg)
再び荷物を運ぶ
朝日が眩しいぜ!
お陽さん出てるだけで全然寒さが違います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/12/930764bc3b77e5cbcffd41e623c19ab4.jpg)
明るくなってるので電気ウキをやめて
ついに
(紀の川SPのパクリ)
大和川SPの出番です!
竿2本くらいの浅瀬で2ヒロ半の這わせ
ハリスの真ん中に2Bのガン玉を打って釣ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/ac38c75afcf2a0003b70705bf52a87d9.jpg)
オオオオォォォォォォ!見える!
抜群に見える!
あとはアタリが取れるかだ!
7時42分満潮
下げ三分の9時30分くらいまでは期待が持てます
ところが
全くアタリが無く
ウキが悪いのか?
他のウキに変えてみようか・・・
イヤイヤ
今日はこの大和川SPと心中するつもりで!
すると9時28分
ウキがシュッと入る
!!
アワす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/83/aa6257ba4f0c8314fcb9f8a97dea7de3.jpg)
こいつでした
いやいや、それでも改造ウキでの初釣果やし
全然ウェルカムやでぇ( ・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/10969e5cc311204a1e5038a98ee4bb91.jpg)
11時
陽が昇ってもウキは抜群に見えてます
一度ズバンとウキにアタリがあるも慎重に待ちすぎて結局エサを取られただけでした
あああ・・・
あのアタリはアワセておかなあかんかったアタリや!(+д+)
もうボケも残り4匹
午後2時半の自宅のゴミ収集までに帰らなあかんし
結局大和川SPの実力はフグ1匹のみやったか・・・
・・・やっぱり・・・素人が改良とかしても結果はこんなもんか・・・
穏やかな川面
しばしの静寂のち
ズバーン!!
ウキが沈む!!
マジかいやあ!!
鬼アワセぇぇぇ!
のった!めっさ引きよる!竿持っていかれそうなパワー(;゜Д゜)!
オオオオォォォォォォ!
確かにオレ
釣りしてるぅぅぅ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/2a86bf16703604ee7157bfc4232b8379.jpg)
でりゃああああ!
とったどぉぉぉぉ!(≧∇≦)/
ストリンガーにかけて2匹目のチヌを狙って
残り三匹のボケを使うもアタリ無く納竿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/27/ba0a6918bd6125fc9385e52af7c59985.jpg)
ダッシュでクリモトへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/78/5e5eed8cbaef9f1c14423678e9463701.jpg)
41センチ(  ̄▽ ̄)
チヌダービーもエントリーしてきました♪
さあ
自宅へ急げ!ヽ(´▽`)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c1/7bf45401d92ea3bc2027dfb699dcea0d.jpg)
2時に無事帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/315b8ef47e8b63e8fad24c393e23f5a0.jpg)
収集に間に合うようソッコーでウロコとってハラ出ししてゴミに出しまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/41bfb4e1bc7868842074e90dac29a118.jpg)
刺身にして終了
今回は僕の実家に貰ってもらいます(・∀・)
やったぜ大和川SP!
ぜんっぜん大和川関係ないですけどね
それと貴重な情報をくれたN田氏に感謝です!
手前2ヒロ半の這わせ作戦もナイスやったです!
彼は大和川SPならぬ石川SP作るそうですよ
|-`)
スペシャル増殖中
もう寝ます・・・