
どう?
(゚∀゚≡゚∀゚)
どうでしたか?
(゚∀゚≡゚∀゚)
どうでしたか?皆さん
(゚∀゚≡゚∀゚)
スープ…作って飲まれましたか?
(゚∀゚≡゚∀゚)

さて前回の続きです
オルニチンたっぷりのスープを頂いたあと
殻から身を取り去って天日に干してあったシジミの貝殻を使用します
( ゚∀゚)

試しに乾燥したシジミの貝殻を指で挟んで閉じてみますと~…

蝶番(ちょうつがい)の部分が割れてしまうんですよね
で
僕が仕事中に色々考えて(←マジメに仕事しろ)辿り着いた案というのが

以前バッカンの蓋や店のテントの補修に使って余っていた屋外用耐水テープです
( ゚∀゚)

コレ…くっつくチカラがめっちゃ強力で、テントやカーポートの補修にも使えるレベルの耐候性を持ってるシロモノなんですよね

色々試した結果、ベターかなと思ったテープの貼り方がこちら。
ハサミで上記(長いのと短いの)のようなサイズにテープをカットしまして

先ず曲げると割れてしまう蝶番の側に長いほうのテープを貼り

貝を閉じてから短い方のテープで固定。
そう、たったこれだけ
(´✪ω✪`)
当初1枚のテープでグルっと巻いてみたのですが、それだとチヌが貝を噛んでからフッキングに到る際にテープが強力過ぎてくっついたままの貝殻が針に干渉して僅かながら貫通の妨げになるのでは?と思い
敢えてテープ同士を分けて貼れば貝が潰れた時にバラけてくれるので針に干渉しないのでは?と考えた次第です
(試作段階につきバージョン変更の可能性アリ)

接着剤と違いテープなので少しだけ伸びてくれるのと
シリコンを充填してるわけでもありませんので内オモリにも対応します
繊維がけにしたければテープをはみ出しておけばソコに引っ掛ける事も可能。
イガイの繊維よりもテープのほうが強固なので貝殻スレスレに針を掛けてぶら下げられますね♪
(´✪ω✪`)

しかもテープ自体が針にもくっついてくれるので内オモリで針の位置がズレる事も少なそうです

それと本物のイガイとかでは引っ掛けられない位置にも針を掛ける事も可能ですので色々試してみたいと思います
( ゚∀゚)

という訳で海外ドラマ観ながら60個ほど乾燥シジミを量産しました
コレで活きてるイガイと遜色無くアタリを出せたら、イガイ掻きに奔走する事からも・保管や真夏の釣行時のシビアな温度管理からも・イガイ掻き道具類や餌箱の清掃からも解放されるという…良い事づくめな新餌の検証になりますがぁ~…
( ゚∀゚)
新餌のネーミングに関しては既に仕事中にせっせと考えていたんですよね
( ゚∀゚)
(↑だからマジメに仕事しろ)
シジミといえばやはりオルニチンですよね!
( ゚∀゚)
オルニチン…
オルニ…チン…
( ゚∀゚)
オ…ル…
( ゚∀゚)
オルニチンコスライダー!!
( ゚∀゚)
(また卑猥な…)
オレノチンコスゴイナー!!
( ゚∀゚)
(アカウント凍結されるぞ)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
そして日曜から月曜に日付けが変わった深夜
オレノチンコスゴインデスの検証にやってまいりました

先々週チヌとのバトルにすっかり虜になりこの日の為に竿と糸巻きを新調されたマッケさん(←click)も急遽参戦されることに。
ただし落し込みを始めたばかりのマッケさんに得体の知れない新餌を強要して惨憺たる結果に終わりますと一生恨み辛(つら)みを言われるかも知れませんのでマッケさんには途中のTポートに寄って1パック300円の本物イガイを買ってもらってます

それと盆休みなので夜釣りから朝マズメにかけてサビキがやりたいという兄貴(↑画像はイメージ)も参戦しました。
三人で話し合い午前9時をリミットに銘々が好きなやり方で夜の海に糸を垂らします

さぁいよいよオレノチンコエグインデスヨの検証開始です
(人´∀`*)
(名前が微妙に変化してってるゾ)

(画像は前回の使い回し)
それに加えて先週アタリはあれども惜しくも初釣果を逃したポリメチルペンテンスライダーの検証も同時に行います
この場合はオルニチンコ…ではなくヨルニチンコスゴイナーという呼称に変わりますね
( ゚∀゚)
(もうどうでもエエから早よ釣れ!)

午前3時12分
ヨルニチンコエロイワー検証開始
先週の検証で、たとえケミホタルの目印があっても警戒せずチヌは喰ってくるという手応えを掴んでいるので今夜はそれに加えニセモノの餌でも喰わせられるのか?という事なのですけど…
何故か今夜は潮の流れがチョー速い…
(´Д`;)
タイドグラフでは今夜は殆ど潮は動かない感じなのに…
台風とかの影響?なのかしら…
(´Д`;)
とにかく流れが速過ぎて目印がヘチから剥がされて逝くのが見てとれます
テクのある人でしたらこんなコンディションでも上手いこと落としはるんでしょうけど…
(´Д`;)
ボク…ムリ

理想的に落とす事もできなければマグレでも目印にアタリが出てくれる事も無く…
開始から1時間が経ってもノーバイトという状況に心折られそうになりマッケさんに様子を伺おうと思い
遠くのほうで闇夜に光る連なったケミホタルが見えて来たのであそこにマッケさんが居てはるんやなと歩いて向かっていますと…
何やら兄貴と二人でバチャバチャと悪戦苦闘してはるじゃないですか!
Σ(゚∀゚ノ)ノ
え!?
何か掛かってはるんちゃうん!
Σ(゚∀゚ノ)ノ
早足で暗がりの二人に近付くとちょうどランディングに成功されたみたいで…

ママママッケさん…ポリメチルペンテンで僕より先に釣らはりますた
( ꒪∀꒪)
(発案者よりも先にw)

僕「ママママッケさんスゴイやないっすか!
どうでした?目印にはっきりアタリ出ました?」
マッケさん「いや…それが…潮速いからよう判らんまま落としてたんやけど違和感あったから竿で聞いてみたら掛かっとってん…」
2人「ハハ…アハハハ…」
(´∀`;)(´∀`;)
(ナイトスライダーの効果…よう判らず)
とは言えこの均衡が破られた故に生まれた更なる疑念というのが
『僕のポリメチルペンテン仕掛けが今夜の状況にマッチできていない?』
『やはり本物のイガイに勝るものは無く所詮ニセモノではアタリが減ってしまう?』
…というモノ。
( TДT)
いずれの疑念もマッケさんから本物のイガイを恵んで貰って試せば違いがハッキリするのでしょうが…
いやしかし!
(°Д°; ≡ °Д°;)
『検証のために今夜は玉砕覚悟でシジミを使い続ける!』と宣言してますので
腐らずにヨルニチンコアロワナ(←生き物になってるやん)の検証を続行する事に。
(でも…このまま本物のイガイを使ってるマッケさんばかりに釣られ続けられたら正直焦るんやろなぁ…とも)
(°Д°; ≡ °Д°;)
…
しかし…

その後もシジミは一度も噛まれる事なく
無情にも空が白んで来た為にポリメチルペンテンの検証は諦め普通の目印仕掛けに戻す事に。
( ꒪∀꒪)
(夜に…チンコはスゴクならず)

ヨルノチンコからオレノチンコ(ややこしいな)に変更したのを機に針の掛け方も色々試してみる事に。
そもそもシジミはイガイと形状が違いますので
落とした時の動きも針の掛け方で相当違ってくるはず…
とりあえず本物のイガイでは付けられない蝶番の部分に針を掛けて落とし続けていましたところ…

キッタァァァァァーン!!!
\(//Д//)/♥
(画像はイメージ)

(現任者・マッケさん)
シジミで釣れた!
(´இωஇ`)
嬉しい…
魚との知恵比べに勝ったような気分で、この1枚は今まで釣ってきた他の魚とは意味が違う特別な1枚となりました!
(´இωஇ`)

とはいえ1枚釣った程度では
『シジミが釣れる』とまでは言えず『シジミでも釣れなくは…無い』レベルに留まってしまいますから
僅かに訪れた時合いを逃さぬよう、すかさずマグレ逃れの2枚目を狙います
(今度も蝶番掛け・ノーシンカーで)

キャー♥
(画像はイメージ)

マグレも逃れた
(しかも年無し)
\(//Д//)/♥
それでもやはり時合いは一瞬だったみたいで…以降アタリが無くなりあちこち歩いて落としまくりますが再び我慢大会に戻っちゃいました
(う~ん…やっぱりシジミではキビシイんやろか)
(´Д`;)
…と
またもや疑心暗鬼モードに逆戻りしたのですけど
マッケさんはもとより釣り場でお会いした他の同業者さん達が口々に『今朝は渋い…』と漏らしてはる事からして…
アタリの無さはシジミだけの責任では無さそうと自分に言い聞かせながら
暑さで参りそうになりながらもタイムリミットの9時までは頑張ろうと落とし続けていましたところ

ぬぉ!!
(画像はイメージ)

久し振りに来た!
やっとこさ3枚目!
\(//Д//)/♥

再開後すぐ来た4枚目!

プチ時合いに入ったのか!?
少し痩せた個体ながらも引きは凄かった5枚目!!

それからもタイムリミットまで粘りましたが最後は貝グシャを喰らって
(ヤツらが好んで喰(は)んでる確証ですね!)

しうりょう…
( ゚Д゚)y─┛~~
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

いやぁ…全般的に渋い状況ながらそれでもシジミの貝殻だけで5枚も捕れたってのは自分の中で大いなる自信になりました♪
(人´∀`*)
これからはスーパーのタイムセールなんかでシジミが安かったら買っておくのも良いですね♪
オルニチンたっぷりなスープも飲めますし♪
(効果は眉唾ですけどw)
(人´∀`*)
そ・れ・と!
もしこれから落し込み中に手持ちの餌が無くなりそうな事態に陥った場合でも~…

最寄りのスーパーやコンビニのカップ味噌汁を買えばオールシーズン、殻付きのシジミがいつでも・どこでも入手可能という事です!
(人´∀`*)
ハラショー!
素晴らしい!素晴らし過ぎるぞオレノチンコスゴイナー!
(人´∀`*)
(てか…ホンマにこの名前で広まってエエんやな?)
(人´∀`*)…

ほいほーい
兄貴のサビキの釣果でーす
マッケさん送ってから帰宅後

兄貴のオゴリで大阪王で昼間っから大ジョッキいっちゃいました~♪

乙!
(*´∀`*)
ウマウマー
PS.来週も当然…
((´^ω^))ゥ,、ゥ,、
(台風来んなよ)
真似させてもらいます!
これは流行りますね!
アサリでも出来そうですね~
アサリの場合はきみのま⚪こすごいぞ
ですかね?
ちなみに質問ですが、しっかり沈みますか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
オレノチンコスゴイナー!!
( ゚∀゚)
(アカウント凍結されるぞ)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アカウント凍結されるんか、エエこと聞いたわ^^)
君のマン…て
品位と良識を兼ね備える当ブログに相応しくない卑猥な書き込みは厳に慎みくださいませ
\(//Д//)/♥
(↑オマエが言うか)
シジミは沈みましたよ~!
(風呂場でもチェック済みです)
貝殻が厚いこともあってかノーシンカーでも丁度よい塩梅で沈んでくれましたが状況に応じていくらでもオモリを内蔵させる事が可能ですのでむしろ本物のイガイより使い勝手が良さそうですよ!
有り難うございました
( ゚∀゚)
先ずは発案者より先にケミ目印で釣果を横取りしてくださった事に深い憎悪を抱かせて頂き感謝致しますw
( ゚∀゚)
釣り上げた者しか講釈を述べる権利はございませんのでまた今度ケミでの釣り方を教えてくださいまし♪
( ゚∀゚)
それにしましてもマッケさんのサオ…ちと取り回しづらいと思いますので1メートルくらいカットしたほうが良いのではありませんか?
なんでしたら今度万能ノコギリお貸ししますけど…
有り難うございました
( ゚∀゚)
こんにちは。
残暑お見舞い申し上げます
台風10号
開店休業状態の当店でありんす
しっかしまぁ、凄い発想ですね。
まるで人類の文明の発達を垣間見てるようで
興味深く拝読させてもらいましたが
実釣でも結果を出され、おあずけさんの
智恵の勝利ということで
改めて敬意を表す次第です
僕も発明して
「オレノチンコショボイナー
名付けてみたいですね
私事で恐縮ですが
来週(夏季休暇)は一族でのキャンプです
(お姉さんは点滴があるので、お留守番
そして、その記事が僕のブログ最後の投稿になり
今月末で投稿が出来なくなり(閲覧は12月まで可能)
本格的に移行作業に入ります。
長年に渡って綴って来ただけに愛着もあるのですが
致し方ありません…
gooブログって投稿し易いですか
livedo〇rブログは不慣れなこともあり
投稿が複雑でシンドイです
まぁ、おあずけさんも頑張って
釣りとブログ運営を両立しておられるので
僕も負けないように新しいブログと
オレノチンコショボイナー
思いま~す
また、楽しい記事を期待しております
追伸:台風にはくれぐれも気を付けて下さいね
いよいよヤフーブログ終了ですね
個人的にはgooブログで長年投稿し続けてますので馴れてるせいかオススメしたいのですが~…
ヤフブロ終了に伴いアメブロに引越されてるブロガーさんが多そうですのでそちらのほうが使い勝手が良いのかも知れませんね…
( ゚Д゚)y─┛~~
ごんさんのお店も来週夏休みされるのですね
ウチも三連休させて頂きますが子供達を映画(日活ロマンポルノ)に連れて行くくらいしか予定がございませんので多分それ以外は釣り三昧かと思われます
尾びれが亀頭の形をしている幻の怪魚『ヨルニチンコアロワナ』を仕留められるよう頑張って来ようと思います!
( ゚Д゚)y─┛~~
ごんさんもキャンプで飲み過ぎて熱中症になられませぬようくれぐれもご自愛くださいませ♥
有り難うございました
((´^ω^))ゥ,、ゥ,、
開発しましたね、とうとう。
こんにゃくワームに続く発明DEATH.!.!.!
アンタはえらい、キビシー(≧∇≦)
マッKさん、シジミ週間やね。
量産に入ります('◇')ゞ
常温保存が利く上にフォルムで喰わせられるというのは限りなく生餌に寄せた擬似餌に分類されるのかも知れませんね♪
(人´∀`*)
それよりも構想に数年かけているポリメチルペンテンで釣果が得られていない現状に焦りを感じております
落し込み2回目・しかもナイト落し込み童貞のマッケさんに手柄をかすめ盗られるというPTSDから逃れる為には一刻も早くポリメチルペンテンでシジミ週間のマッケさんの釣果を凌がなければなりませんが…次週は果たして…?
(´∀`;)
有り難うございました
来月の行軍はカヤックとパラグライダー持参で♪
(人´∀`*)
オレノチンコスゴかったのですね!
ビゲストなコックおめでとうございます!
(・∀・)
是非とも空調服の内側にシジミぶら下げまくって職質受けまくってくださいね!
有り難うございました♪
((´^ω^))ゥ,、ゥ,、