![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/d8d03d924b579b13c54aa4b353eb96a7.jpg)
そろそろ春のノッコミシーズン到来ですね🌸
皆様、快適なフィッシングライフを楽しんでらっしゃいますか?
d( •̀∀•́ )b
(どっかで聞いた事のあるフレーズのような)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/f3573794223c1d23abbc02304ef97080.jpg)
和歌山は紀の川の河口、青岸の向い側にある水軒(すいけん)一文字はかつて『紀州釣り発祥の地』とも称され紀州釣りのみならず数多くの釣り師達を虜にしてまいりまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/0f94eb45fd0d4526691f4ea9b01023ff.jpg)
かく言う僕にとってもここ水軒一文字はマリンパパさん夫妻や室ちゃん夫妻にスライダー釣法をお教え頂き自身初の落とし込みでのマチヌを釣らせて頂いた思い出深い場所でもあるんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/10/a9174750183d4c4128efec7cf36aa409.jpg)
ケッタイな流行り病の自粛ムードのせいで永らく満足に釣りを楽しめて無かったのですが…
日常に追われながらもささやかな癒やしを求めるべく
久し振りに糸を垂らしに海へ向かおうと重い腰を上げる事に致しましたんよ
そう…
願わくばここ、釣り人の聖地・水軒で
忘れかけていた落とし込みをもう一度原点に戻りマスターするべく…
…
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/c039d730e2935b5c45c8b63bd0ca4f69.jpg)
て。
( ゚Д゚)
(アレ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/c039d730e2935b5c45c8b63bd0ca4f69.jpg)
こ、ここって日本橋じゃあ…
( ゚Д゚)
(オタクの聖地ジャン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/9f2ebffd6efc9a2d8ba37a34c38e2dc8.jpg)
ひとり焼肉のお店『焼肉ライク』…!?
( ゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a5/5b9de18091562d25e49f45682be359c9.jpg)
11時から17時まではライスおかわり無料ですってよ!
( ゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/2946538d514fdfae93074a8807ad6feb.jpg)
しかも14時から18時までは1時間550円でハイボールとレモンサワーが飲み放題とな!?
とりあえずワンベロいっとこけ
( ゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5f/9f5c9cea5fad6d118ccd521ecc6cef13.jpg)
アテはコスパ最強の牛豚カルビ300gのセットで♥
( ゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/2bcaf47a51d0465c95f7688a479ae874.jpg)
肉とハイボール到着〜♪
牛カルビがペラッペラでいかにも安っぽいですが…ランチのセットは税込み1310円でライスまでおかわり自由ですので贅沢ヌカシたらシバかれますわな♥
( ゚Д゚)
(ていうか今回のメインはワンベロですからw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/412a46b72a8a351ee143f4ff33456cac.jpg)
さっそくハイボールを飲み干したので2杯目はレモンサワー頂きました
(∫°Д°)∫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d6/65c484736e4781c04738136d12010b20.jpg)
ほいで…チープな焼肉をアテにハイボールとレモンサワーを交互におかわりしていくこと6杯w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/5816922ee81e6d5cff0d96a7d55e5f00.jpg)
これだけ飲みまくってライスもおかわりしまくって1860円とは…素晴らしい
という事で日本橋の焼肉ライクで念願だった酔拳のマスターになりましたとさ
(∫°Д°)∫
(水軒の字が違うわw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/c6bff7a9eb334388ba1643b3b49030af.jpg)
いやぁ〜酔えば酔うほど強くなってしまった僕は酒臭さ&ニンニク臭という他者を寄せつけぬ無敵なアロマをまといながら模型の材料を探しまくりましたよ!
(∫°Д°)∫
(臭ぇ〜なw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/5ce716bec9cb547a6a4349f8208c4ae1.jpg)
ポリパテの硬化剤も安値でゲット〜♪
(硬化剤だけが先に無くなるアルアル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/64/71737b16a5cda1dddc171920e749f4d9.jpg)
そしてそして〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f8/da04d11fbcdf6920ac6b268ca46edd32.jpg)
『外箱の汚れ・パーツがランナーから外れかけている』だけの理由で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/00/4ec3f55325e614fe5535e84522a82e3b.jpg)
旧キット1/60シャアザクを1100円という破格値でゲット!
(ง🔥Д🔥)ง
(これで合計3体目になりますがパーツ取りとかに使いますので♪)
やっぱスゲーな酔拳
(ง🔥Д🔥)ง
(臭ぇだけだろが)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(これよりザフ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1a/88431a602f7fa7e9025fbf68ab038c6c.jpg)
さぁ〜て、これより肩から腕の製作に取り掛りましょかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3d/3f36d96e212c5343045f4ca200601d8f.jpg)
左右どちらも肩パーツが要るので量産型の右肩パーツを拝借し
スイングとボールジョイントできるように改造
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8a/3a2f58982e2d2e8b84e3ccd06fbb6a4a.jpg)
それから旧キットの腕をそのままグフ調に改造していこうと工作したのですが…
上腕の長さをもう少しだけ延長したかったのと二の腕のフォルム改修に行き詰まってしまったので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/b98fb71fd69d0c5ed9417ff7dc4d310c.jpg)
結局はゲルググの時と同じく新たに肘関節をつくり、そこから上腕と二の腕もスクラッチする事に致しました〜
(-∀-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/736f22d279b55c831a88576574f87a9b.jpg)
乙!
(-∀-;)
PS.焼肉とワンベロの為に朝・夕飯は抜きました(汗)
食事なんてのは基本的に自分で作るのが究極に安上がりなのは判っておりますが…この値段で上膳据膳で焼肉が食べられてしかも酔拳の使い手になれるまでお酒が呑めるってのは反則レベルですよね
(でもこれで利益が出せているのですからこの肉の原価っていったいナンボなんスかねぇ…(汗))
(;°;∀;°;;)
主将さんも久し振りに日本橋辺りブラついてみては如何でしょうか♪
(懐かしいソフビとかいっぱいありますよ〜!)
(人´∀`*)
コメント有難うございました
ちなみに僕は桃谷の北田商店のキムチがお気に入りですが長いこと桃谷に行けておりません(泣)
激安焼肉goodです。
僕は鶴橋、桃谷出身で、焼肉当たり前の地で育ちましたが、ここまで安いのは無かったスネ。
その昔、息子にねだられてメガレンジャーのフィギュア買いに連れ回されましたよ。
久しぶりに日本橋に一人で行ってみようかな。😃
主将
仰るとおりコロ助のおかげで随分と孤食・黙食が市民権を得た世の中になりましたよね
昔なんて女性が独りで焼肉なんて食べに行き辛かったですのに、ひとり焼肉店のおかげで誰の視線を気にする事なく食べたい人が普通に食べられるようになったのですからねぇ
(๑´∀`๑)
まぁでもお酒なんかは皆でワイワイ喋りながら呑むのが圧倒的に楽しいですのでコロ助の終息を願うばかりです
(∫°Д°)∫
コメント有難うございました
そして今週もお仕事お疲れ様でした♪
ちなみに
(ハタマタたこ焼き買って来るべきか…)
…とありますが
『ハタマタたこ焼き』…って、カマっぽい店主が旗を股に挟みながら焼いてくれる話題沸騰中なたこ焼き屋さんですよね
(∫°Д°)∫
僕も興味あるのでいつか連れてってくださいまし〜
(∫°Д°)∫
(勿論ごんさんのオゴリで)
なるほど、酔拳違いだった訳ですねww
一人で焼肉だなんて、その昔ならば
哀愁漂いまくりでしたでしょうけど
今では逆に感染予防に一役買ってるのですから
何が当たるか分かりませんねぇ…
僕も今、仕事が終りましたので
サッと片付けしたら、ラーメン屋さんに行こうかなと思案中です。
いや、牛丼にすべきか
居酒屋さんにすべきか
ハタマタたこ焼き買って来るべきか
こうして思案しているうちに
閉店してしまうという悪循環に
今夜もドップリはまっております(^^;
『そろそろまたみんなでごはん行きたいです。』…
…良いですね〜ご飯!
皆でひたすら米を喰う!
オカズ類は一切禁止!漬物もNG!
日本人としてコメ本来の美味さを再認識するとっておきなイベントですね!
集合場所は新潟県魚沼市の田んぼ辺りで良うござんすね♪
d( •̀∀•́ )b
(↑その「ごはん」じゃ…)
コメント有難うございました♪
腰が痛いのなら今度逢えた時に『サソリ固め』掛けてあげますネ!
d( •̀∀•́ )b
酔拳のフリで使ったのはかれこれ7年前の水軒での画像でして…(汗)
あの時のマチヌは撮影後、船から海にリリースしてあげました
(´∀`;)
(↑基本的に魚嫌い)
焼肉安いでしょw
肉の質云々は置いといて、1時間550円で飲み放題というのは…もはやヒトをダメにしかねないサービスですワ(汗)
(;°;∀;°;;)
(いや待てよ…?
ライスのおかわりを控えて肉を喰うペースを調整すれば1時間でハイボール10杯くらい逝けたかも!?)
(∫°Д°)∫
(↑ええ加減でヤメトケw)
コメント有難うございます♪
偽金造りはこれより平等院鳳凰の彫刻に取り掛かりたいと思います!
( ゚Д゚)y─┛~~
(↑苦労の割りに500円じゃなく10円玉なのかよw)
PS.オヤジは鋭意治療中death
以前でしたら焼肉なんてグループでワイワイ楽しむイメージが強く…(独り)ぼっちで食べようものなら侘しい感じがしましたけれど
昨今は感染症対策の観点からひとり焼肉に特化したお店が脚光を浴び出したおかげでコスパの高い『ひとり焼肉飲み』ができるようになりました♥
\(//Д//)/♥
(もちろん肉質は値段相応ですけどネw)
お口の肥えたさえ先生や娘さんとかにはオススメ出来ませんが僕のように酔拳を極めたいようなキワ者にはうってつけのお店でしたわん♥
(∫°Д°)∫
コメント有難うございました♪
青と赤のロボット…ですか!?
ソレって…
…
…
22世紀からやって来たネコ型のヤツとかでは…!?
( ゚Д゚)
コメント有難うございます♪
フリが長過ぎてフリだと気付いて貰えなかった方も…w
Σ(´□`;)
ワタクシ 最近腰いわしてます。
痛いです(´Д⊂
そろそろまたみんなでごはん行きたいです。
久しぶりの釣りで大物を釣ったのね。
で、そのマチヌはどうしたの?
キャッチ&リリース?
焼き肉屋へ持ち込み?(*´艸`*)
脂っこそうなカルビを300g、、も。
でも、あれだけ食べて飲んで2000円以下って安いわ~。(^ー^* )♪
贋金作り?
丸いのは色をつけて自販機で使うの?
お賽銭だと御利益がないかもね。(≧∇≦)
お父様はいかがですか?
大丈夫だといいな。
またボケかましてるとこ見たいから。
お大事になさってくださいませ。(*^▽^*)
1人焼肉って本当にあるんですね。
しかもお得でビックリ💦飲む方には、そしてお腹を満腹にするには良いかも⁉︎😆
この間、どこだったか…行った時に、アパートの駐車場の片隅に、ロボット⁉︎みたいな青い何かが立っていました!
思わず、おあずけ様を思い出しました。あれは、なんだったのだろう💦
青と赤と…。また機会があったら写メして来ます(^◇^;)