昨日は週に2度にしている買い物デー。
買うものが多かったしお店も2か所だったので2度に分けて行ったけれど、こういうとき、一日に済ませるほうがいいのか、別の日に分けたほうがいいのか、
どっちなんだろう?といつも思います。
外出機会を減らすのがメインなら一度に済ませるべきでしょうけど、接触する人を減らすという点では分けても同じような気がします。
宣言解除になりましたが、これからは暑くなってくるのでこの買い物スタイルをキープしようかと思っています。日焼けも防げるし。
その買い物なんですが、今パソコンの傍らに置いてあるのが生協の商品案内。
最初は班での共同購入でしたがその後個別宅配に替えて利用しています。子どもが小学生の頃からなので、20年以上になるのかな?
便利に利用させてもらっていますが、外出自粛が始まってから利用者の購入量が激増したそうです。私もそのひとりに入るかも?持ってきてもらえるし、
どうせ配送料払うなら少し高いけどこっちで買うか、みたいな感じ。
しかし、それ故に最近困った状態になっています。
生協全体での注文数が多すぎて、確実に届くと思われたものが抽選になったり欠品になったり。昨日もそういうものが4品ほどありました。
あてにしてるものが来ないのは、献立を考える上で大問題。
そんなこともあって、買い物に出られないわけじゃないし、欲しいものは自分で買いに行くほうが間違いない!という結論に。来週はたまたま畑に行くかも
しれないので注文自体をお休みしましたけど、生協での買い物を減らすというか、市販で買えるものはそっちで、ということにしました。
今まででもそうしてはいたんですけど、自粛以降はその辺で買えるものも買ったりしていたんです。
生協での買い物は便利だし、気に入っている商品も結構ありますが、どうしても配達が1週間後になることで在庫管理が難しかったりします。注文して
いたのに、買い物に出かけて安かったから買ってしまったとか。
もちろん安いものを中心に買ってはいるものの、我が家の食費がなかなか減らないのは生協での買い物にも原因があるような気がしています。
一時は利用する量を増やした生協での買い物ですが、このコロナによる極端な品薄状態が、私の買い物に与えた影響は小さくなかったようです。