Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

昨日は蕎麦、そして今日は

2023-10-03 08:50:12 | 食べものいろいろ

昨日までは朝起きるとすぐ窓を開け放していましたが、今朝は閉めたままにしているくらい気温が下がりました。秋本番だな。

朝起きたときに見上げた月のすぐそばに寄り添うように輝いていた木星が、今朝は少し距離を置いていました。これからの季節、星がきれいに見えるのがうれしい。

今日は午前中は補聴器、午後は歯科検診というメンテナンスの一日。同じ日に設定するほうがスケジュール的にラクなのでそうしています。どちらも同じ3か月ごとなので出来ること

ではありますが。

 

昨日は久しぶりに息子が通院がてらやってきました。日記で確認したら前回は約3か月前。

一年を通して蕁麻疹に悩まされている息子ですが、夏場は少し出現が減ることと、相方や私がコロナに感染したり仕事量が増えたことで間隔が空いたようです。

いつもお昼を一緒に食べてしばらくして帰るのですが、今回はこちらも久しぶりに車で10分ほどのお蕎麦屋さんへ。

久しぶりに行ったら、ご多分に漏れずここもいろいろと値上がりしていました。値段を上げるのと同時にメニューも変わったようです。

相方と息子は天ざるセット、私はランチセットにしました。天ざるの天ぷらは衣が小麦粉と蕎麦粉を選べるようになっていて、二人とも蕎麦粉を選択。私が選んだランチもそうですが

ついてくるごはんが4種類から選べるようになっていました。選んだごはんは3人バラバラ。相方は鹿肉のしぐれ煮を使った三色丼、息子は週替わりのレンコンと豚肉の混ぜご飯、

そして私は桜エビの天丼。写真は私のランチセットです。

                

桜エビはかき揚げではなくてバラバラで唐揚げに近い感じ。他にそば豆腐と、蕎麦粉で作った代替肉の揚げ団子のあんかけが付いてきました。

蕎麦が先に仕上がってしまったのか、少し水気が切れすぎてしまった感があったものの味はいつも通りおいしかったですね。代替肉は初めてでしたが、外がカリっとしてよかったです。

代替肉や蕎麦粉は小売りもしていました。

お腹ペコペコで行ったのでなんとか全部食べられましたが、ちょっと食べ過ぎた感じ。食べられる量が減っているので、栄養は上手に摂らないといけませんね。

 

さてそろそろ出かける準備をしなくては。今日は聴力検査もするはずなので、時間がかかりそう。でも帰りにコッペパンを買う予定にしているので楽しみです。このコッペパン、

たまに出張販売するだけなのでタイミングが合わないと食べられません。ちょうどスタンプが貯まって300円オフになるのもうれしい。

昨日も外食、今日もテイクアウトでラクをしていますが、体重は増えて財布の中身は減るという結果が待っているのがちょっと残念です。


この記事についてブログを書く
« 書き留めることの意義 | トップ | やっぱ食欲の秋、ですわ »

食べものいろいろ」カテゴリの最新記事