咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

気持ちよい青空の下

2024-12-03 12:26:30 | 日記

[ポチッとお願いします]

 前日までの寒さもどこかへ、最高気温も上がっていた昨日、その上に青空も出ており絶好のスポーツ日和だった。
 午後になると、早々にいつもの手角グラウンド・ゴルフ場へ向かった。
 三々五々といつものメンバーもやって来て、心行くまでプレーを楽しむことが出来た。

 以前から、自らのスコアを記録し統計でも取ってみようと思っていた。
 ところが、そのようなことを考えるだけで、中々取り組むことができなかった。
 すると、正に偶然のことであったが、ちょこちょことグラウンド・ゴルフの動画を見ているけど、先日思いもよらない動画に遭遇できた。
 「ぐらごるTV」と云う名称の動画だったが、それを興味深く見ていると、何とスマホでスコアを記録し集計、さらに分析までしてくれるアプリが紹介されていた。
 当該アプリの説明動画を見ていると、なるほどこれはいい、当方がデータを取りたいと願っていたものである。

 「ぐらごる王子」という愛称の岡山の若い方が、立ち上げたYouTubeの動画である。
 懸命にグラウンド・ゴルフの楽しさをアピールしておられ、思わずファンの1人になったものである。
 スコアに係るアプリの操作は簡単であるが、プレーしながらスコアを入力しないといけないもので、初体験で慣れないから戸惑いもあった。
 そのためか、プレーに集中できなかった。

 ところが、えらいものである、1ラウンドを終えて2ラウンド目になると慣れてきたから、即座に操作できるようになってきた。
 この日は、6人で6ラウンドを回った。
 ホールインワンなし、2打率40%、3打率42%、4打率17%、5打率2%だから冴えないものだった。
 ベストスコア21打、平均スコア22.5打・・・。
 4打3つ、2打5つの22打など、とに角ガッカリの内容・・・折角2打が多いのに4打の多さに反省しきり。

 まぁ、練習だからと自らを慰めた。



 ところで、先般のこと当方のスマホに見たこともない携帯の着信があった。
 怪しいものならセキュリティソフトが、当方に出ないよう警告してくれる。
 この番号には反応しないもので出て見ると、「〇〇さんの携帯に間違いないですか。こちらは警視庁捜査二課の▲▲と申します」ときたものである。

 は、は~ん詐欺電話だなと思ったもので、「それで?」と、問い返したところいきなりプツンと切られてしまった。
 
 後ほど、当該番号を検索すると詐欺とか、怪しい電話のリストに上がっていないようであった、これからあがるであろう。
 その翌日のこと、当地のNHKの夕方のローカルニュースで、これと全く同じ内容の電話が掛かった方が、その内容を録音しインタビューに応えておられた。

 その方は非通知の電話を受け取ったようである。 
 ちなみに当方、非通知は着信拒否にしているけど。
 放送内容では、これは詐欺電話の一つであると当地の警察署の担当官も話しておられた。
 
 当該ブログを書きながら、ちょっと前に起きたことなど想い出したもので書き込んでおいた。
 誠に困った世の中である。

 閑話休題。
 一昨夜の大河ドラマ「光る君へ」を見入った。
 刀伊の入寇(といのにゅうこう)であった。
 この件については、先般ブログに書き込んでいるけど。
 藤原隆家(竜星涼)の活躍が見られた、これを機に武士の台頭が起きるようになるとのナレーションもあった。
 ロケでは奥州市藤原の里にて行われており、砦も映っていたが妻と東北旅行の際に藤原の里にも足を運んでいたから、やはり懐かしく思われる。
 
 海のシーンはどこの海岸であろうか、千葉か、神奈川か、茨城あたりであろうか。

 この回の終盤のこと、思わぬ結末が待っていたから驚いてしまった。
 まひろ(吉高由里子)が大宰府で再会した周明(松下洸平)は、刀伊(海賊)の放った矢に倒れてしまった。

 次週の物語の展開もいよいよ大詰め。
 残り2回となった当該ドラマ、一千年の時を経て紡がれる物語の終わりが楽しみになってきた。
 
 脚本家の手腕が回を重ねる毎に垣間見られてきたから、最終回はとても楽しみである。(夫)


下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます