咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

恐るべし・・・e-POWERドライブ

2018-05-29 22:05:25 | 日記

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキング

 しばらく洗車をしていなかったマイカー。
 昨日は格別用事もないもので、1ヶ月半ぶりに隅々まで丁寧に洗車を行った。

 これまではブラック塗装の車を乗り継いできており、少しの汚れでも目立つから洗車回数も多かった。
 ただ、洗車後の輝きはブラックが一番だったと思っている。
 
 今回は、比較的汚れが目立ちにくい色を選択している。
 ガンメタで落ち着いたいい色合い、汚れも目立たないことから満足している。
 
 昨日、久々に専用の洗剤を使った洗車だった。
 足回りのアルミホイールなども、しっかりと洗っていた時、フーッと思ったことがある。
 
 これまでの車であったなら、ディスクブレーキのブレーキパッドやドラムブレーキのブレーキシューの摩耗によりアルミホイールが汚れることが多かった。
 取り分け、ブレーキパッドによる汚れが黒褐色になって、ホイールの内側や外側にこびりついていた。
 これは、なかなか手ごわくて綺麗に落ちてくれなかった。
 
 ところが、今回のノートe-POWERは、全く汚れていないことが判明。
 なるほど、よく考えると『e-POWER Drive(ドライブ)』に直ぐ慣れたことで、ブレーキをほとんど踏まなくなったから、ブレーキパッドやブレーキシューの摩耗による汚れがつかないのであろう。
 
 ブレーキを踏み込む際は、緊急の場合とか停止状態になっている時なのでブレーキパッドなどがあまり摩耗しないのであろう。
 これまでの車では、アルミホイールの黒褐色の汚れが完全に落ちないため諦め気味だった。
 もっとも、その汚れがあることは、ブレーキが作動した証拠でもあるけど・・・。
 
 今回のマイカーは、『e-POWER Drive(ドライブ)』による強烈な回生制動が功を奏し、ブレーキのお世話になることが激減している。
 その上、回生エネルギーを得て充電もする一石二鳥、三鳥とも思える利点に感謝している。
 恐るべし・・・『e-POWER Drive(ドライブ)』。(夫)



下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福永祐一騎手・・・ダービー... | トップ | 雑感・・・焼き鯖で一杯 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (satochin)
2018-05-29 18:42:24
こんばんは!
ダブポチ行脚中です。

いい車ですね(^○^)
羨ましいですが最新の車には太刀打ちが
出来ません。

また何年かすると・・・
もっと良い車が発売されるのでしょう!

そういう・・・
ある種いたちごっこの様なところが究極の
消耗品と言う感じがして車には愛着が持てないの
かもですね。

話しは変わりますが・・・
ペア大会、優勝しました\(^o^)/
返信する
おめでとうございます! (咲とその夫)
2018-05-29 19:33:37
 そうでしたか、おめでとうございます
 ペアー大会、いろいろと段取りをされて、大変な気遣いのご様子でした。
 それが、最高の結果を呼び込まれたようでなによりですね。
 お疲れさまでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事