咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

咲の部屋・・・牡丹(芳紀)

2017-05-03 22:02:15 | 日記

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキング

 去る28日(金)のグラウンド・ゴルフ大会「ぼたん祭 ボタンカップ」(松江市八束町)に参加。
 大会終了後のお楽しみ抽選会で、運よく戴いた牡丹の苗木。
 品名は「芳紀(ほうき)」。
 つぼみが3つ付いていた。
 
 今朝、玄関先に出てみると見事に2輪が開花していた。
 もう1つも明日には開花するでしょう。
 花の直径は13センチ程度の可愛い牡丹。


 
 庭の正面に植えている牡丹は、その倍くらいの大きさだけど、既に散り始めているからこの鉢植えでしばらく楽しめる。
 ちなみに昨年まで10数個の赤と白の花がきていた庭の横の牡丹。
 施肥が足りなかったのか、今年は咲かなかった。
 その種類も花の大きさが13、4センチくらい。

 今回の鉢植えも、時期が来たら庭に移植する予定。
 来年は、たくさんの牡丹の花に囲まれるよう手入れをしておきたい。(咲)



下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (satochin)
2017-05-03 12:04:50
ご無沙汰です。
膝の調子はどうですか?
無理をなさらずにご自愛下さいね(^○^)

札幌は・・・
今日桜が満開を迎えたようです。
1日に開花宣言があって昨日より10℃気温が
上がっての満開みたいですね。

牡丹・・・
綺麗ですね\(^o^)/
札幌は6月頃の話しでしょうか(^_^.)

なにをとっても・・・
北の街は2月くらい遅い話しになりますね

返信する
ありがとうございます (咲とその夫)
2017-05-03 13:51:43
 ありがとうございます。
 膝は痛みがなくなりました。

 小ぶりの牡丹です。
 それでも、とても綺麗に咲きました。
 地植えをして来年もうまく咲くことを願っています。
 
 札幌は、これから桜が見ごろなのですね。
 奥様とお花見をなさってくださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。