[ポチッとお願いします]

連日の蒸し暑さもそろそろ嫌になってきた。
スカッと爽やかな季節が恋しいこの頃である。
パソコンと向き合う時間が多いためか、首筋から肩あたりが痛む。
眼も疲れ気味・・・。
それでも、向かっている。(笑)
ところで、テニス界のホープ錦織圭選手、右手首の腱を痛めて今シーズンは治療に専念するとのこと。
そのため、すべての大会の出場を停止するとか。
同選手は、大会にて自らのミスとか不具合をラケットにぶつけ、コートに再三叩きつける仕草が見受けられる。
武士であれば魂ともいえる刀剣。
自らの命を守るためのかけがえのないもの。
テニスプレイヤーにとっても、大事なラケットである。
それをおろそかにする行為は戴けない。
プロ野球の選手でも時々、バットを叩きつけるものもいる。
すべからく、精神修養ができていないと思われる。
手首の故障で治療中の期間、もっと品格を磨くための精神修養にも専念すべきと思う。
ラケットをはじめテニス界の神様が、少々お灸をすえたのかも知れない。
さて、競馬の話。
今週はG2クラスの重賞レースも組まれている。
夏競馬も終盤へ向かっている。
残り6日間。
一線級も秋を見据えて徐々に動き出すであろう。
[土曜日の追っかけ馬]
札幌12R サフランハートが出走予定。
上のクラスでも好走していた同馬、このクラス卒業もそろそろと思える。
特にこのコースは0-2-0-0と好相性。
前走は終始中団から追走。
3、4コーナー中間、徐々に外から捲り気味に上がって来た。
直線を向くといつでも先頭に躍りでる脚いろ。
一方、真ん中を割って先に動いたドゥーカ。
残り100を切ると、サフランハートが外から交わすかと思ったが、ドゥーカが渋太く伸びてクビ差でゴールイン。
惜敗のサフランハート、ここは巻き返すものと思いたい。
[日曜日の追っかけ馬]
小倉11R ナリタスターワンが出走予定。
前走初の千直のレース、もっとも不利な最内枠からスタート。
直線半ばから、懸命に追い出すも外の方が伸びるため、0秒7差9着だった。
前々走は、下の滑る馬場で中団から追走。
最後の直線では、馬群を割って伸びるかと思っていたが、馬場が合わないのか惜しいレース。
0秒3差6着だった・・・残念。
今回は、小倉得意の鞍上・幸英明騎手に乗り替わる。
前日10鞍、この日も11鞍に騎乗予定。
昇級5走目で直線平坦な小回りコース、うまく馬群を捌いて伸びてほしい。
札幌11R ヤマカツエースが出走予定。
先週、今週ということはないとの仕上がりらしい。
重賞5勝の同馬、今回は鞍上も、陣営も相当に期待しているとか。
前走の大阪杯では、メンバー2番目の末脚で追い出してキタサンブラックに0秒2差の3着だった。
もっとうまく乗っていれば差が詰められたようでもある。
G1レースでも好走歴のある同馬、3年連続出走の今回が一番のデキらしいから大いに期待しながら応援する予定。
[今週の大橋厩舎]
土曜日:小倉2R キングブラック、シゲルサツマイモ、11R タイマツリ
日曜日:小倉12R タイマツリ、ミキノトランペット
今週は、シゲルサツマイモ、タイマツリ、ミキノトランペットに期待するかな・・・。(夫)
参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

(出典:JRA-VAN NEXT 抜粋 好調教のヤマカツエースとか)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)



ダブポチ行脚中です。
いろいろ修行が足りない人は多いですが
1点リードしている中、堀を出す栗山さんの
神経がわからないですね。
鍵谷も残して、宮西も残して・・・
なんで堀なのって感じですね。
もう一回外から野球を見直してほしいなぁ~
日ハム延長で勝利も無駄な労力だったのですね。
栗山監督は・・・来季もやるのですね。
確かに替わってほしいですね。
本日は珍しく西武に完封勝ちでしたね。
驚き。
ゆっくりと治療に励み、次に生かして貰いたいと思っています。ところで、最近のGooブログのトップ10とか見ると、わけわからないことになっていませんか?ブログを書くということも大変だなあ、と思った次第。。。良くわからない世界。
私もコメントは承認制にして見ました。
そうですね、錦織圭選手の件、郷土出身ですけど試合中のラケットを叩きつける態度など、品格の落ちる態度にこちらでもブーイングが出ております。
テニス馬鹿、野球馬鹿、相撲馬鹿でもいいでしょう。ただ、日本人としての品格が欠けたらトップアスリートとは呼べません。
ところで、どのジャンルもGooブログのトップ10、そのように思うことがあります・・・確かに。