2月12日、ゴルフに行って来ました。
今回は予定にないラウンドで、天気が良く気温も高くなりそうな予報だったので急遽決まったものです。
場所はサンメンバーズカントリー俱楽部。
メンバーはNさん、Iさん、初参加のKさんです。
Kさんは私のジム仲間で俳句仲間でもありますが、ゴルフのラウンドは初めてで楽しみです。
先日から私はジムでゴルフのレッスンを受けていて、スイングを修正中ですのでこれが実戦でどうなるのかも試してみたいところです。
今回の結果は(アウトスタート、レギュラーティ、高麗グリーン)
45(18)+43(17)=88(35)
バーディ :1個 パー :5個 ボギー :8個
ダボ :3個 トリ :1個
1パット :3個 3パット :1個
今回は先日購入したヤマハのドライバーではなく、Nさんから借りた「KATANA]のドライバーを使いました。
ドライバーの結果は上出来で、大きく曲がるボールはゼロでした。
ドライバーが良い所に飛んでいるのにセカンド以降にミスが多くパーオンできたのは5ホールだけでした。
スイングの修正も途中段階なのでショットに自信がなくなかなか上手くは行きません。
それより悪かったのはアプローチ。
練習ではかなり上手く行くようになっていたのに現場ではチョロやトップが多く全くテンションが下がってしまいます。
でもこの時期にしては天気にも恵まれまあまあのゴルフが出来たと満足です。
3月からの我々の開幕戦に向けて修正していきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます