
5月11日、ゴルフに行って来ました。
場所は中央都留カントリークラブ。
メンバーはジムの仲間、Mさん、Iさん、Sさん。
このコースは私にはあまり相性の良くないところ。
OBがこの2年間で12%です。
もう一つはショートホールの成績が悪いこと。
特に相性の悪いイン、アウトの出だし、1番・10番が鬼門。
今回はその対応策として特訓をしてきました。
対策はドライバーのグリップをかなり短く持ち振り切ること。
もう一つはロングホールで第3打目を80~100y残すこと。

結果は(インから)
43(18)+42(18)=85(36)
OB 1個、3パット 2回。
グリップ作戦は1番、10番共にパーで成功。
ところが13番ロングで大失敗。
ドライバーが飛び過ぎて残り190y位。
ここで自分の決めた方針を放棄して2オンを狙ってしまった。
結果はフックして一番危険な左バンカーへ。
そこから3打目がサブグリーンのバンカーへ・・・・。
結局ダボの7点。
ロングは7・6・5・6とボギーペースに。
作戦成功せず。
ショートホールも5・3・4・4で結局ボギーペースのまま。
残念。

今回はプレーのほかに狙いがありました。
それはうな重を食べること。
追加料金700円でかなりボリュームのあるうな重を食べてみたかった。
今年からゴルフ利用税が不要となったのでそれで少しの贅沢です。
なかなか美味しいですよ、よかったら試してみてください。
今年の9回分の実績
平均ストローク 89.8
平均パット数 36.3
パーオン 38
ボギーオン 75
フェアウエイキープ 72
OB 6(%)
2016年のゴルフ実績です。
ラウンド数 29回
平均ストローク 87.2
平均パット数 35.7
パーオン 39
ボギーオン 81
フェアウエイキープ 57
平均OB 8(%)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます