例年に比べて、過ごし易い今夏。
あまり結果を残せていない、その点から見ればやり難いカコリクですが、季節と同様に心地よくサッカーが出来るか。
スタ面子は
GK:優
DF:聖矢、俊太、ヨネ、圭祐
MF:オケ、ミヤ、新保、玲央、靖治
FW:堂柿。
4-2-4のような、3-5-1-1のような感じですね。
全体としては、基本戦術通り、先ずしっかり守備をし、先ず相手の受け手を潰す。3枚のDFは圭祐が最終対応役で、俊太、聖矢とヨネが来た相手に対処。
桶はしっかり中盤の底で動き回って、相手の自由にさせなかったし、靖治の中盤での上下左右の運動量は、ボランチを楽にさせていた。
攻めは1トップ気味の堂柿のスピードを使った動きに合わせ、ミヤのパス、新保の走り込み、玲央の持ち込み(彼の効き目が抜群だったので、相手の右サイドからの崩しは、ほぼなかったね)。
前半は互いに持ち味を出して、良い膠着状態のまま、後半へ。
後半も全体の展開は変わらないのだが、当方の高速戦艦堂柿を活かす戦術の徹底が実を結ぶ。
後半から靖治に変わって入った純哉のパスが、相手DFとGKの間に絶妙に出る。
無論、高速戦艦のスピードの理解しての事だが、GKを交わし、殆ど角度の無い所から流し込み、先制。
以降も優勢に進めるが、滋賀のエース、岩田の左からの突破を抑えきれず、PK献上。決められて、同点に追いつかれる。
まあ昨年まではここからの踏ん張りと挽回が足りなかったが、今シーズンは違う。
堂柿へのフィードと効果的な走り込みを見せていた新保が、前線で奮闘。DF2人を諸共せず、しっかり利き足に持っていっての、技巧的なシュートがネットに転がり、またまたリード。
以降は、危なげなく守りきり、久々にカコリクで勝利を収めた。
良かった事は、チーム戦術がぶれていない。適した人材を配置し、互いに互いを活かす為に、ハードワークを厭わない事。
「すっげーオモロイ」とは言い難いが、今居る陣容では最高の戦い方だろう。
で、昨日は支援会によるスタグルの販売と、チームカラーの幟の掲示。そしてサポートに多大な人員を費やし、我々既存のサポーターとの融合も図れた。今後もアイデアを出し合って、バンディライブを作り上げていければ、申し分無いですね。
加えて足を運んでくれた方々の盛り上がりが加わって、本当にホームゲームに相応しい一日だったと思う。
今後はアウェーと全社予選が続くが、仕事や家庭を第一に、暑い季節も考慮しながら、皆様無理なくサポートしていきましょう。
あまり結果を残せていない、その点から見ればやり難いカコリクですが、季節と同様に心地よくサッカーが出来るか。
スタ面子は
GK:優
DF:聖矢、俊太、ヨネ、圭祐
MF:オケ、ミヤ、新保、玲央、靖治
FW:堂柿。
4-2-4のような、3-5-1-1のような感じですね。
全体としては、基本戦術通り、先ずしっかり守備をし、先ず相手の受け手を潰す。3枚のDFは圭祐が最終対応役で、俊太、聖矢とヨネが来た相手に対処。
桶はしっかり中盤の底で動き回って、相手の自由にさせなかったし、靖治の中盤での上下左右の運動量は、ボランチを楽にさせていた。
攻めは1トップ気味の堂柿のスピードを使った動きに合わせ、ミヤのパス、新保の走り込み、玲央の持ち込み(彼の効き目が抜群だったので、相手の右サイドからの崩しは、ほぼなかったね)。
前半は互いに持ち味を出して、良い膠着状態のまま、後半へ。
後半も全体の展開は変わらないのだが、当方の高速戦艦堂柿を活かす戦術の徹底が実を結ぶ。
後半から靖治に変わって入った純哉のパスが、相手DFとGKの間に絶妙に出る。
無論、高速戦艦のスピードの理解しての事だが、GKを交わし、殆ど角度の無い所から流し込み、先制。
以降も優勢に進めるが、滋賀のエース、岩田の左からの突破を抑えきれず、PK献上。決められて、同点に追いつかれる。
まあ昨年まではここからの踏ん張りと挽回が足りなかったが、今シーズンは違う。
堂柿へのフィードと効果的な走り込みを見せていた新保が、前線で奮闘。DF2人を諸共せず、しっかり利き足に持っていっての、技巧的なシュートがネットに転がり、またまたリード。
以降は、危なげなく守りきり、久々にカコリクで勝利を収めた。
良かった事は、チーム戦術がぶれていない。適した人材を配置し、互いに互いを活かす為に、ハードワークを厭わない事。
「すっげーオモロイ」とは言い難いが、今居る陣容では最高の戦い方だろう。
で、昨日は支援会によるスタグルの販売と、チームカラーの幟の掲示。そしてサポートに多大な人員を費やし、我々既存のサポーターとの融合も図れた。今後もアイデアを出し合って、バンディライブを作り上げていければ、申し分無いですね。
加えて足を運んでくれた方々の盛り上がりが加わって、本当にホームゲームに相応しい一日だったと思う。
今後はアウェーと全社予選が続くが、仕事や家庭を第一に、暑い季節も考慮しながら、皆様無理なくサポートしていきましょう。