脇をしめる

2016年04月28日 22時42分01秒 | 少年野球

よく、バッティング時に

「もっと脇をしめろ!」

て言われた(言ったのを)見た事ありませんか?

この、脇をしめるは大事な事です。

バッティング時に脇(右バッターは左脇、左バッターは右脇)が空くとアッパースイングとなります。

また、バットコントロールもしにくくなります。

バンド時も同じく小飛球が上がりやすくなり、悪い事ばかりです。



他のスポーツでは相撲も脇をしめて稽古している姿をよく見ます。

"脇があまい"は野球だけでなく、色々な面でも勉強させられますね。

脇は絞れば、絞るほど効果を表します。

 

ではお母様、毎朝旦那様を見送る際に、手を振る所を、脇をしめて振って下さい。

どうですか?

新婚当初の雰囲気が味わえたでしょ!

えっ?いつも見送りなんかしていない…失礼致しました。