秋季鶴見リーグ 敗者復活戦 その1

2017年09月27日 20時40分00秒 | 少年野球
私が愛媛帰省中に、秋季鶴見リーグ敗者復活戦(9/18)がありました。春同様に1回戦負けての敗者復活戦です。対戦相手は馬場エースさんです。バッテリーが凄く良いチームと聞いております。

前々日(9/19)、エースには調整も兼ねてフリーバッティングに登板、内野陣は連携プレー&リードオフの再確認をさせました。
エースのコウタロウは暫く見ない間に球速と制球力が飛躍的に向上しておりました。これも鶴見選抜に選ばれた影響か?(´艸`)
私が帰省で試合に参加出来ないので、前々日に、「絶対に勝って、私に良い報告をする事」を約束させて頂きました。

迎えた9/18、前日の台風の影響で、試合が約1時間伸びたようです。わたくしも「まだか、まだか」とスマホを握りしめて実家で待っておりました。お昼過ぎに監督からLINEが入りました。

「何とか勝ちました。2-3です。しかし、ミスが多かった。コウタロウの今季一番の投球が勝因です。」

やりました!敗者復活戦 一回戦突破です。残りは本戦で負けた寺尾ジャイアンツさんです。何とか勝って春同様、本部大会に連れて行きたい!
ピッチャーも上り調子、あとは打線が繋がれば良い試合が出来ます。

来週から練習試合を多めに組んで、試合感を継続し秋も本部大会行きましょう!