投手の精神力強化

2018年03月10日 06時11分00秒 | 少年野球

これもあまり得意な分野ではありませんが、ピッチャーの深層心理から簡単ではありますが、助言させて頂きます。

 

ピッチャーには大きなプレッシャーが掛かります。特に、少年野球の場合は、投手のできが、そのまま試合の勝敗に大きく影響します。

恐らく、多くの少年野球チームでは、誰が投げるのかということに、保護者も選手達も色々な考えがあると思います。

そういう中で、監督やコーチから先発登板を告げられ、野球の試合と相手チームと応戦する保護者の注目が集まる中、ナイスピッチングを目指さなくてはなりません。

少年野球の投手は大変です。そして、そのお父さん、お母さんも大変です。

自分の子供がそのプレッシャーをはねのけ、好投し勝利をすることを願いながら見守ります。

そして、あれこれと心配をするわけです。

回は、少年野球の投手の精神面を鍛えるメンタルトレーニング方法をネットで見つけましたので紹介します。

 

自分を強く持つ
投手の精神面で一番大切なことは、
「自分を強く持つ」
ということです。
ピッチャーをやっていると、色々とプレッシャーがかかる場面があります。
試合開始直前のプレッシャー、逆転されそうなピンチで満塁になってしまったケース、1点のリードした最終回を抑えないとならない場面、など沢山あります。
プレッシャーがかかった場面で
「強く」
と自分に言い聞かせます。プレッシャーに負けそうになったら、小さく声に出しても良いので
「強く」
と言い聞かせます。これが凄く大切です。
併せて強い自分をイメージさせて良いですし、なにが合っても仁王立ちしている自分をイメージさせても良いです。
マウンドから逃げ出したいという気持ちを捨てて、
「自分は強いんだ!目の前のことに負けない!自分の力を全部出すぞ!」
と言い聞かせることをです。
弱い自分に気付いて、強い自分に意識を向けます。もしかしたら、この鍛錬をしていても、すぐには結果が出ないかもしれません。
(そう簡単には精神力は強化されません)
しかし、繰り返し使っていることで、だんだん強さが身に付いてきます。
そして、ある時、以前の自分とは違う、一回り大きくなった自分を発見すると思います。

自分を強く持つこと。

このことを覚えると、野球だけでなく、勉強にも使えます。そして将来社会人になっても役立つ大きな財産となります。

呼吸法を併せて使う
自分の意識を強く持つことに加え、呼吸法を使うと効果的です。
プロ野球の投手などを見ていると、ピンチの時など、マウンド上で頬を膨らませるようにして腹式呼吸をしています。
お腹を膨らませながら鼻から息を吸います。
そして、お腹を凹ませながら口から長い息を吐きます。
深呼吸と似ていますが、胸でなくお腹で呼吸します。
これを数回すると非常に落ち着きます。
腹式呼吸も普段から練習をして置くといいですね。
野球練習にベンチでやっても良いです。
集中力が養われます。
目を閉じて、先程の呼吸法を3分間位行います。
そして、普段の野球の練習中でも呼吸法を使うようにします。練習の中でバッターへ向かって投げるような機会に、この呼吸法を使ってみます。
呼吸法でリラックスできたら、「強く」とイメージして、キャッチャーのミットを見て投げるだけです。

以上です。当たり前の事かもしれませんが、けっこう忘れがちです。参考までに。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿