今年は色々ありましたが・・・

2020年12月30日 07時28分09秒 | 少年野球

今年は新型コロナウィルスの影響で、様々なイベント事が中止されました。

一番印象に残るのは、東京オリンピックの1年延期ですかね。

過去に戦争などで中止された事はありましたが、病気等での中止は初めてだと思います。

その影響を受けてか、プロ野球の開幕も延期となり、選手やファン皆が悔しい思いをしたと思います。

そして、その影響は高校野球まで関わり、史上初の夏の高校野球選手権が中止となりました。

選手は凄く悔しいと思います。だってこの夏に向けて1年間死に物狂いで練習を行ってきたからです。

しかし、関係者や自治体の協力もあり、地方では簡易的な予選会(無観客や最少人数での観戦など)または甲子園では春に行えなかった甲子園大会の代替試合も行えることが出来ました。有難いことです。

また、プロ野球も福岡ソフトバンクホークスの優勝で幕を下ろしました。我が読売ジャイアンツも来年は戦力を整え、是非とも来年は日本一になって欲しいです。(その前にリーグ優勝ですが

 

一時期、コロナ感染者も収まって収束かと思われましたが、ここ最近また感染者と死者数が増加してます。

外国ではロックダウンの再検討も視野に入れているようです。(日本ではgotoも中止になりましたね)

経済を回すことも重要ですが、その経済を回す"ヒト"も重要です。

来年はこのコロナが撲滅して、安心安全な生活がしたいですね。

その為には個人ができることをしっかり行えば十分に防ぐことが出来ます。

不要不急の外出はしない、人と会う際にはマスク厳守、不要な会食はしない、手洗いアルコール消毒をまめに行う、3密は避けるなど…

是非とも守って、来年は笑顔でみんなと野球がしたいです。

 

では、少し早いですが、今年の挨拶とさせて頂きます。

私はこれから、大掃除&買い出しのお手伝いです。

では、皆様 よいお年をお迎えください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿