なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

仕切り直し

2014年11月20日 | 志織のあしあと
SLEの方の外来日。
旦那も仕事休みで付き添ってくれた。
いつもありがとネ。

前に来たときはまだココにいたのに…。
なんて思ってしまうけど。

もうどうしようも無いんだよね。。。


主治医に流産したことを報告。
σ(・・)「せんせぇ・・・赤ちゃん、ダメでした。。。」
主治医「えっ??そうなの??…そっかぁ。。。」

自分のクチから「ダメだった」という
その言葉が出ることが悲しい。。。
すこし泣きそうになったけど。グッと我慢。
我慢できるくらい落ち着いてきた。

検査結果はというと。。。
クレアチニンが上がってて
やっぱり腎機能にダメージが(ーー;)

主治医「…ストレスかかったはずだしね。
    このままじゃダメだから、(薬の量〉元に戻そうね」
σ(・・)「あ、先生。。。実は量はそのまま飲んでるんです(^^;)
     ちょっとこのダルさはヤバイなと思って。」
主治医「あぁ~そう??なら良かった(^^)
    じゃぁ~プレドニン2錠、プログラフも3錠でね。
    そっか・・・今回は残念だったけど。
    まぁ仕切り直しだね。」

仕切り直し・・・か。そうだね。
まずは私の身体が整わないと。

でもやっと次の1歩を踏み出せた気がします(^^)