キツリフネはどこ 2008年10月04日 21時07分44秒 | 草木&花 見つけたのは、飯綱町野村(坂中トンネル北側) 私が見た、キツリフネの北限だ。 新潟県では見たことがない。イヤ、見ているかも知れないが 今までは気にしていなかったので、見えなかったのかもしれない。 来期こそは新潟県側でもキツリフネを探そう。 リンゴ畑に咲いていた“野菊”(オヤジさんの言うには) 露に濡れていた“野菊”。朝7時だもんね。 リンゴの消毒は6時から始めた。
薪運び 2008年10月04日 14時06分40秒 | 薪ストーブ しばらくぶりに“薪”の話題です。 実家に行ったついでに薪を上越に運んだ。 細いし、信州の乾燥した風でだいぶ乾いているようだ。 少しだけれど運んで、こいつで火入れ式をしよう。 霊泉寺境内に咲いていた「シュウメイギク」です。 谷に囲まれた霊泉寺は午前9時、太陽がようやく上に来る頃 谷間の境内に陽が射す。 オフクロさんとは3週間ぶり。怪我のあざがなくなっていた。 ひ孫の写真を食い入るように見つめていた。