
明日は遥々、東京は西荻窪より「パシフィック・ルート号」のキャプテン及びクルー達が、我が碧丸にて、タイラバをやりにやって来ます!
P・ルート号の楽しき面々達とは、たまさか私のこの「酒馬鹿ブログ」がきっかけとなって、お互いが「海仲間」になると言う、なんとも不思議で、そう楽しい繋がりかたで結ばれたのですが・・・P・ルート号、今だ釣果の方は芳しくないんだよな~
。

なぜなのか?
タイラバの手ほどきも、そしてポイントも、さらにボートの流し方も、何となくではあるが真冬の久里浜沖現地にて、レクチャーしたつもりだったのですが・・・イマイチ伝わらなかったのかな?
今回は、私と一緒に・・・・・そう初めて一緒に魚釣り
魅惑のタイラバを、皆々そろってチャレンジです


まぁしかし、俺と一緒に行ったって「釣れる」と言う「ホショウ」は無いのだが
だけど以前から、一度は一緒に釣ってみたいと思っていたのでね。うふふ、良い機会と言うやつです
そうそう、茨城県の「のんきさん」より、待望の「ラバーとフック」が入荷。
いや、今週末に間に合わないかと、かなり気をもんじまったよ。うふふ、これでラバージグのロスト恐れることなくタイラバに集中出来るというものです。
のんきさん、急かせてすまなんだ
しかしこれで鬼に金棒、私にnonky魔弾・・・うふふ、怖いものなしですよ!
釣れるといいな~釣果報告は明日のブログにて!
それでは、さらばさらば!