木更津あだ波団

碧丸とゆかいな仲間達!

告知!明日は「がれおんⅢ」にて、久里浜&剣崎沖へタイラバ決定。

2012年05月18日 23時20分26秒 | 碧丸(あおいまる)釣果
本日は朝から雷雨、その後はカラッと快晴・・・しかし午後からはまたまた雷雨という、目まぐるしい天候に翻弄された一日でした
アウトドアで遊ぶ人達にとっては、こういう天気が一番やっかいです。海だろうと山だろうと、いきなりの突風と雷雨に逢えば、無事ではすみますまい。数日前、雷に打たれた少女が死亡したとニュースでもやっていたしな~
昔々、そう帆船で漁をしていた時代、このいきなり(大体が寒冷前線の通過)の嵐にあわぬよう、船のクルー達は天候の変化に、そう十二分に気を配っていたとのこと。板ご一枚下は地獄とは良く言ったもの。
自然現象や、野生動物の行動から天気を予想することを「観天望気」と言います。
夕方の虹の翌日は晴天とか、ツバメが低く飛ぶと天候が崩れる等、普通に生活している人でも聞いた事あるでしょう?
小なりとはいえ、私も船長・・・天気予報がいつでもどこでも見れる現代ですが、人の命を預かる身としては、今少しこの「観天望気」勉強しておかねばの。やっ、それよりもエンジンのメンテをしっかりすべきか

2012_0518_214818sbsh2777

話変わるが、本日の夕刻「がれおんⅢ」のオーナー、中森親方より釣りのお誘いがありました

どこで情報仕入れたか、湾口付近で青物が上っているとのこと。うふふ、どうやら「引き釣り」の虫が騒ぎだした様です!

2012_0518_214918sbsh2779

どうも明日の釣りは「引き釣り8」に対し「タイラバ2」と言った割合かの。それはそれで全く良し中森親方の腕前、とくと拝見させて頂きましょうや

明日のこのブログ、赤やら青やら華やかになると良いですねそれでは、さらばさらば!


毎日かかさず酒を飲む。

2012年05月17日 19時06分31秒 | ブログ
普段そんなに気にすることでは無いのですが、会社の健康診断の問診表に「喫煙しますか?飲酒しますか?という項目が謳っていますね。
わたくしタバコは吸わないので、そこはスルーなのですが、飲酒の項目に〇を書き入れて次に進むと「摂取するアルコールの量は?」ときます。
ここでいつも悩むのですよ、本当のこと申告すると「あなた死にたいのですか?」と言われそうで。やはり飲み過ぎはよくないのでしょうね。
しかし酒は止められません。特に仲間と集まって飲む酒の旨さときたら・・・。釣りと酒が無ければ、遠からず僕は廃人となるでしょう

2012_0510_204912sbsh2728

先日は久方ぶりに我家で「お泊まり家飲みパーチィー」をしましたよ。

タイキラー&トーマスの兄貴、そして泰三キャップら「あだ波団中核部隊」が集合し、たのしい時を過ごすこと出来ました。

2012_0510_212732sbsh2729

毎日毎晩パーチィーして過ごしたいの~

キアヌ・リープス主演の映画「ハート・ブルー」に出て来る「覆面強盗団」の生き様が、私にとって思い描く最高の、そして理想の生きかたですな

そう究極の肉食系キリギリスの生活。毎日毎晩コロナビールで乾杯、そしてパーチィー

この歳になっても憧れちまうな!

2012_0510_231132sbsh2730

この日のメインの肴は、泰三キャップが差し入れてくれた「トリガイの刺身&真鯛の粕漬け」でしたよ
日本酒はタイキラー&トーマスの兄貴が、それぞれ一升瓶をぶら下げて来てくれました。お二方、ありがとうございました!
程良く酔いがまわったトコロで、これまた泰三キャップがレンタルしてきたアメリカのお馬鹿ムービー「ジャッカスⅢ」を鑑賞。
いい大人が酒を飲みつつ「体を張ったM系アホDVD」を見て大いに笑ったのでした!うふふ、スティーポー万歳!

2012_0517_065710sbsh2764

そうそう、トーマスの兄貴の差し入れ・・・日本酒一升瓶のほかに「ごま油」半ダース。これは記憶と記念に残しておかねば
さすがは兄貴、凡庸の人間とはセンスが違います。1.7Lのボトルが6本ですよ
胡麻油は高いんだよね~。しかし悲しいかな、我が家はごく普通の一般家庭・・・これらを使い切るには、ざっとみて4年はかかるでしょう

2012_0517_065734sbsh2765

そこでパーチィーの翌日、我が妻にこの胡麻油の使い道を相談したところ、中々に良い結論がでましたよ

どうも江戸前の天ぷらは、純正の胡麻油のみで揚げるそうな。最近は景気が悪く、サラダ油とゴマ油を半々で割る店が多いらしいけど

もうお分かりですね、私が沖で今が「はしり」のシロギスを釣って来て、この純正100%胡麻油のみを使い、トーマスの兄貴に揚げたそばから「親の仇を討つ」勢いで、キス天を食べてもらおうと

兄貴よ、この空気頭もたまには良い事考えつくでしょう?ついでに言えば、今年一年は手ぶらで来てもらって結構ですぞ。空いている部屋も使ってよろしい・・・碧もそばで御酌するとのこと・・・わはは、これが一番良いか?足繁く、そうこの我が家に飲みに来て下され!

最後にこの「しょうゆ豆」の件。

2012_0517_154150sbsh2770

東京は西荻の、いかした居酒屋「西介」のマスターより頂いたものですが、どうもこのネーミングがずっ~と頭に引っかかっていてね

2012_0517_154136sbsh2769

表も裏も、良くひっくり返して眺めていたら「しょうゆの実とも言う」と書いてありました。ん~どこかで聞いたことあるぞ?

しょうゆの実・・・醤油の実

2012_0517_145256sbsh2767

あぁ、やっと思い出しましたよ!

私の好きな時代小説、藤沢周平の「用心棒日月抄 凶剣」の中に、ほんの数行ですが「醤油の実」について語っている「くだり」がありました。

2012_0517_145220sbsh2766

最近どうも、固有名詞が出てこない「うすら空気頭」の私としては、この「醤油の実」を思い出せた事、大変うれしいことでしたね

いや、良い良い!

カズスケさん、勿体なくてまだ「しょうゆ豆」食していませんが、近々色々と試してみたいと思います。

酒飲み仲間万歳!肝臓万歳!

うふふ、今宵も鬱々と酒を飲もうと思うウスラ空気頭です。それでは、さらばさらば!


ボートの船底を塗装する!

2012年05月16日 22時20分40秒 | ブログ
陸上保管と違い、直接海に浮かべて繋留するボートにとって、船底の掃除&塗装は必要不可欠な作業です。
長く海水に浸かっている部分には「フジツボや苔」などが付着し、それが抵抗となって速力と燃費の低下につながるのです。

2012_0516_151142sbsh2761

繋留場所、そして使う特殊塗料の違いにもよりますが年に数度・・・・1回~3回はボートの船底に塗装施させば「えらいこっちゃ」となるわけです。

船底塗料の効果が無くなり、フジツボやカキ等が付き始めると、ボートのスピードが極端に遅くなるのですぐに分かります。

2012_0516_150726sbsh2760

夏ならば「マスク&シュノーケル」を付けて海に飛び込み、我が手でもって付着物を取り除くという「荒わざ」も使えますが・・・いやはや、それから3日後にはもう新たなフジツボが付いてますからね

そうだった、夏が一番厄介なのですよ・・・この暑い季節が「フジツボ」等の付着生物にとって、俄然活性高し。ですから夏の初めに船を上げる方、かなりいるのでは

まっこういう訳で、船底塗装は大型タンカーから私の小さなボート「碧丸」まで含めて、いや世界中の船にとって、必要不可欠な作業ということになるのです

面倒なことだの~しかもこの船底塗料ときたら、普通のペンキの3倍ほどお値段高し

何処ゾの誰か、一回塗れば「5年は持ちます」と言う塗料を開発してはくれまいか?

高くとも、皆こぞって買うこと間違いないですね。面倒無くて、良い良い!

2012_0516_150244sbsh2758

碧丸、新たなエンジンを

中々に時間かかりましたが、ようやっと我がボート復活する時が来ました。

一時は真剣に、このボート手放すか?と、考えもしましたが・・・この私に、そう今さら船の無い生活など考えられませなんだ

2012_0516_150700sbsh2759

今現在ここ木更津ユウワでは、急ピッチで新たなエンジンを乗せ換える作業が進められています。

2012_0516_152242sbsh2763

昨年の台風15号で吹っ飛んだ「航海灯」も、新たに制作してもらいました。うふふ、今度のは「転倒式」ですぞ!

これで久方ぶりに日鐵の{夜メバル}釣りへ行けますよ

木更津ユウワの皆さま、どうもありがとう!

今週末の日曜日、我がボートにて「久里浜沖の真鯛」を釣りに行きたいと考えています。

無理を承知でお願いするが、エンジン換装とその他もろもろの作業、今週末の土曜日にて完了すること。すまんが何とか間に合わせてくれませ~い!よろしくお願いします。

うふふ、楽しみだな~。

我がボート操舵するのは、そう3か月ぶりだものな~。今まで安穏に暮していたであろう久里浜沖のマダイ達・・・今週末こそ、そうはいかん。我が操船にて逢いに行くからの、楽しみにしていやれ!

復活ブログは数日後にて。それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!


東京湾は久里浜沖タイラバ釣果!

2012年05月13日 20時49分30秒 | 碧丸(あおいまる)釣果

2012年5月13日 日曜日(長潮一日前の)小潮。
本日は中森親方の「がれおんⅢ」に便乗させて頂き、東京湾は久里浜沖へタイラバ釣行してきました、しかも一日中
潮は悪くとも、風が吹かないかぎり沖へ出てしまうというのが「ボートアングラー」の性。釣れないと分かっていても、竿出さずにはいられない人達・・・自分で言うのはなんだが、本当に厄介なものですね

2012_0513_111116sbsh2740

凪の日に、海へ行かず自宅で我慢(死んだふりと言う)しているなんて、全くもって無理無理な話。オノレ一人でも沖へ出て、時間の許す限り竿をシャクリ続けると・・・いやはや、いつから私こんな体になってしまったのかしら?

前振り長くなってしまったが、本日も真鯛の機嫌「いと悪し」でした

今年の2月半ばまでは中々に鯛のアタリ楽しめたものでしたが・・・こうも渋いとね、心が挫けます。

しかしこの空気頭、午前中に小さいながらも本命を2枚上げること出来ました

2012_0513_074342sbsh2736_2

1kg強の本命一枚、そして塩焼きサイズが一枚。
先週はヒットさせるも全てバラシと言う、ストレスたまること「この上なし」の恐ろし釣行でしたが、今回はアタリ全てモノにすることに成功。ファック、ばらし魔人。

2012_0513_120348sbsh2742 親方ヒット中!

しかし、敵は突っ込みません。重いだけのこの魚の正体は?

2012_0513_120608sbsh2743

予想どおりやはり「ツバクロエイ」でした
この日の親方は、アタレどもアタレどもフッキングには至らず、それは終日続いたのでした・・・合掌!
そんな中、私のロッドに待望の大アタリ

2012_0513_113926sbsh2741

まったりモードの午後でした・・・ガツガツ来るアタリを、向こうフッキングまで持込み、やけに叩く引きを「いなしながら」時間をかけて上げてみると

おおっ、何と私には人生お初の魚が

そうです、この頭を踏ん潰したような、独特なフォルムを持つ魚「マゴチ」様でした。水深たしか38mだったか?深場にもいたのですね

まっ、外道とは言え高級魚ですからね、かなり嬉しかったですよ!

その後はホウボウを追釣したりして。

2012_0513_164236sbsh2746

上の写真が本日の釣果です。

ホウボウは3匹、本命は小さいながらも2枚。そして63cm・2.4kgの高級外道のマゴチ。これが本日の私の釣果でした!

しかし今だ本命アタリ激渋なのはどういった事か?乗っこみはどうしたのか?真鯛は何処へ行ってしまったのか?

ちょい不満の残る、週末日曜日だったのでした

そうそう、のんきさん。新作魔弾を試しましたが・・・ラバーがね、流れの抵抗を受けてかクルクルパーマ状態になってしまうのですよ。一度この碧丸に乗船して確かめてみやれ。

そう、今週半ばにでもメール入れますからね。ちゃんと万難を排して来るのですよ・・・うふふ、アタリは激渋。だけど一発逆転があるのがこのタイラバです

中森親方も次回は釣果期待出来るでしょうや、何と言っても潮が良いからね!

それでは皆さんが、大漁の良き夢を見られることを祈りつつ、そうこのブログを閉じたいと思います。それでは、さらばさらば!


告知!急遽、明日東京湾は久里浜沖へタイラバ釣行決定!

2012年05月12日 20時58分20秒 | 碧丸(あおいまる)釣果
急遽、明日は中森親方が駆る「がれおんⅢ」にて、東京湾は久里浜沖へタイラバやりに行ってきます
思えば、がれおんⅢには寒さ堪える2月から便乗させて頂きました。引き釣りの好きな親方にとって、この「タイラバ」・・・そうラバージグを使っての真鯛釣り、中々に性に合った釣方だったのでしょう!今ではすっかり自分のモノにしましたな

2012_0512_195706sbsh2734

明日は小潮だったか・・・アタリたくさんあるといいな

2012_0512_200454sbsh2735

がれおんⅢに乗せて頂くのは、明日以降しばらくはありますまい。私の碧丸が復活するからです。

うふふ、中森親方・・・明日はお互い赤くてキュートな大鯛を、ばっちりと一人3枚は釣り上げましょうね

釣果報告は明日のブログにて。それではさらば、さらば!