短い盆休み終わってしまった
11日から15日までの休みだったけど11.12.15日の3日間顧客からのTELで出勤
まともな休みは2日間だけ
義母の初盆でバタバタ色々な行事もあるので遊びに行けるとは思ってなかったけど思ったより忙しかった
てことでどこにも行けずネタ切れてしまった
ネタはないけどちょっと備忘録代わり
10年ぶりぐらいにオーディオ部品を買った
ここ20年ぐらいはほとんど買うことなく若い時使っていたオーディオ
高い分はヤフオクでどんどん処分したり壊れたりで最低限聞ける分だけを残していた
今回ちょっとPCの関係で買い替えしなくてはいけなくなってしまった
買ったのはCDレコーダー
レコードを聴くことはほとんどなくなっているのだけどたまに古い曲を車で聞きたくなることがある
これまではこんなものを使っていた
IOデーターのDAVOX アナログ機器とPCを繋ぐもの
PCにMP3データーとして記録できるものだった
いこれを買ったのは多分このレコードのためだった
森田童子のアルバム マザースカイ
このなかに僕たちの失敗って曲が高校教師ってドラマの主題歌だった
会社の若い連中がこの曲が欲しいって話してたけどその時はまだCD化されてなかったのかな
それとも何か理由があったのか定かではないですが
その曲持ってるって言ったら貸してくれと言われたけど若い子はまさかレコードだとは思ってなかったようで
CDじゃないよ レコードプレーヤーもってると聞いたらびっくりししてた
ついでにそんな古い曲とわかってもっとびっくり
結局CDに変換して渡すことになってこれを買ってCDを作った経緯がある
その後ほとんど使ってなかったけどちょっと聞きたい曲があって使おうと思ったけど
XPのパソコンが無い WIN10にインストールしようとしたけど入らなかった
久しぶりに聞きたくなった曲部屋では聞けるが
リンダ・ロンシュタット 5枚ほどあるので何とかしたい
車の中で聞くMP3を作りたい
レコードもまだ残ってるのでもう一度買ってCDつくろうかなってことで今回は簡単なCDレコーダーを買った
使い方も簡単でよかった
うまく隙間に入ってくれた
MDプレーヤーが流行ったころ買ったMDレコーダーもまだ使えそう
お気に入りのレコード
押し入れにも残っている
今のうちにテープやレコードをCD変換しときましょう