義母の初盆でバタバタしてた盆休み
義弟が帰ってきてるので夕方一緒に食べに行く
今日は郷土料理 有明
6時に予約しようとしたら空いてなかったので5時にしてもらったのでまだ人がいない
みんな好きなものを頼んだので来るのもバラバラ
お造り定食
器の大きさにびっくり
天ぷら定食
結構量が多かった 娘は残してた
私は別のもの頼みたかったけどブログネタにこれを選んでみた
郷土定食
ふくめん
フカの湯ざらし
私は苦手食べれない
ジャコ天
鯛めし
鯛めしが入ったメニューを頼むと料理を持ってきた時に
必ず食べ方わかりますかって聞かれる 当然宇和島の人間はわかっている
宇和島以外の人も見てるので説明すると
鯛の刺身を卵の入った出汁の中に放り込んで混ぜる
御櫃の中の御飯を横にある茶碗につぐ(よそう)
その上に先ほどタイを入れた出汁をぶっかける
早い話が鯛入り卵ご飯です
元々船の上で釣った鯛をそのまま食べる漁師飯です
有明釜飯御前
釜飯とてんぷらと刺身がセットになってる
メニューを見ていた義弟が見たことないって言うので注文
ウツボのから揚げ
白身で柔らかくて美味しいです
まだ普通食の食べれない太陽くんは何時もの離乳食
まだ他の物の味を覚えてないので人が食べてるの見ても欲しがることはない
唯一離乳食じゃないのがバナナ
美味しそおに食べてるね
これから色々な物食べれるから焦らなくても大丈夫
また行こうね