お盆=夏休み 数少ない連続の休み・・・のはず
初日(11日)から病院の酸素が予備に切り替わったってことで呼び出し
本日夕方は葬儀屋さんのドライアイスの在庫が減るので補給しててってTEL
今日友引でドライが倍数必要
やっぱり休めない リタイヤしないと休ませてもらえそうにありません
その合間をかいくぐり墓掃除
何時もは3か所の墓掃除をするんだけど今年は2か所
家内の実家の墓は義弟(長男)が帰ってきてるのでやってもらう
1ヵ所減るとかなり楽
まずはうちの墓
終わらせたら50m離れた母の実家の墓
今年も猛暑のおかげで蚊がいない
暑いけど痒い思いはしなくて済む
2か所完了
最後は庭にあるここ
ベルとらびぃのお墓
数日前植木屋さんが入って剪定してたので細かい葉っぱがあるだけなので簡単
らびぃの初盆 あれからもう8ヶ月になるんだね
掃除完了これでお盆を迎えられる
太陽君はお坊さんが珍しく興味津々
こっちの坊さん愛想ないから遊んでもらえない
こっちは遊んでもらえる
無事終わりました
終わって休憩中
太陽君ラジコンで遊んでもらってる
それよりパパがもってるコントローラーが気になる
ラジコンのアンテナをストローと思って吸い付いてる
何も出てきません(笑)
何やっても可愛いね
暫く遊んで帰っていきました
数日前に撮った写真があるのでもう一つ
施設に休日の案内と酸素の供給打ち合わせに行った時周りに咲いていた向日葵
2か所に分かれているけどかなりの数
満開です
丁度綺麗な時期に当たった
種を採るためなのかな
これが一番綺麗だったかな
ミツバチがせっせと仕事してました
横の田んぼの稲
盆前後に刈り取りかな
暑い暑いと言っていてももう稲刈りの時期になってます
2週間もしたら朝晩涼しい風が吹き始める
猛暑もあと少しばてないように頑張りましょう。