台風10号接近中
1週間前の台風8号も同じような予想が出てたけど宮崎よりのコースになって宇和島はほとんど影響なかった
今回も同じコースを辿るだろうと思ったけどちょっと予想が外れた いやまだ来てないから予想が外れそうかな(笑)
予想は外れそうだけどコースは大当たり 宇和島直撃か?
明日15日は息子たちが帰ってくる予定だったけどこの調子じゃ無理そう 残念
今朝から心配してLINEやメールしてくれるブロ友さんもいるので状況報告がてらアップしてみます
11時30分 985hPa
24時間前なのにもう気圧が下がってきてる
超大型と言われてるのも納得
13時には984hpa
たまに風が吹き雨が降る程度
まだ傘が使える
18時980hpa どんどん下がってくる
たまに風が吹く程度だけど
雨は確実に強くなってる
降り方が断続的なので雨量は少ない
石臼がまだいっぱいにならない
23時頃から雨風が一段と強くなった
24時の気圧 975hpa
どんどん下がってくる
15日1時974hpa
風雨ともに激しくなってきました
明け方4時ぐらいに目が覚めると静か
外を見ると小雨無風 そのままうとうとしてると寝ててしまって
目が覚めると7時972hpaかなり低いけど外は相変わらず静か
小雨 無風なのでちょっと港まで走ってみた
傘もいらない程度 風もなく蒸し暑い
宇和島城が見えてる
波もない
台風通り過ぎたのかな?
通行止めになるかもしれないって防災無線で言ってた九島大橋
全くその心配なさそう
あらら 結構濡れてしまったね
昨夜の雨の影響でゴミは凄い
台風の目に入ってるの?
これまで何度か台風の目に入ったことはあるけど
ピタッと風が止んで20分ほど静かでまた吹き出すはずだけど
もう何時間も静かなまま 台風居なくなったのかなと勘違いしそう
家に帰って気圧計見たらもっと下がってる
そろそろ上陸かな
15日9時00分現在 宇和島の状況でした
出かけてる間にて台風ほんとにいなくなったみたい
15時だからもう呉の辺かな
直近を通った割に風も弱く雨も予想とは違って少なかった
宇和島はうまくやり過ごせたようですけど
高知方面はかなり降ったようです
これから台風の進路に当たる方々お気を付けください
ご心配いただいた皆様ありがとうございました。