また飛び入り記事をアップです
北海道記事はまた休憩です
数日前立ち寄った大乗寺ちょっと早かったので3日後の25日再訪です
駐車場に着いたらもう目の前に紅葉が広がる
全く歩くことなく到着
3日間でこれだけ色付くのかな
↑上22日
↓下25日
月曜日なのでカメラマンさん全くいない
吉田藩主伊達家墓所 大乗寺
去年の水害でほとんど流されていた苔もだいぶ育ってきてる
枯れた木はなさそうだった
何時もは数人見かける修行僧さん今日は一人
後で知ったのだけど今はこの人だけ
毎日綺麗に落ち葉を片付けているがこれで全部一人で行ってるとのこと
大変だ
綺麗に掃除され全く落ち葉がないんです
朝早く来て撮らないと落ち葉は撮れません
せっかく来たのでお寺の中一周見て回る
茶室はまだ修復できてないとのことでした
まだ数本青いままの物があるが7割ぐらいは紅葉してる
大乗寺見た後三間町へ移動次の目的地へ移動中道から見える三重塔
ここも丁度紅葉してる
中に入れないので道から撮って終了
この後もう2か所回ってきました。