★06月28日(水)知内→上ノ国町
知内→R228→松前町→上ノ国町
宿泊 幸村ゆきむら荘
この日も予定は立ててないけど距離は短め
目についたとこを回る予定
ここは前回も見えなかったけど今回も同じく見えない
最南端まで来たのになかなか難しい
竜飛岬見たかったな
雨は降るし 風は吹くし 最悪ですね
灯台だけでも見たいけど
強風のためなのか開放してないのかこの日は上がることができません
不人気地で少しぐらいは人いるかと思ったけどいないですね
車にもバイクにもすれ違わない場所です
前回は少し人いたけど今日はまばら
福山波止場があるので有名な場所
北前船の歴史の深く関わってる港です
前回ゆっくり見て写真撮ってるのでこの日はトイレ休憩のみ
目の前に見えるのは松前城
前回雨の中傘をさして回った場所
古い町並みが珍しくて時間を変えて回ったので街中はパス
松前城は前まで来たけど登らなかったので今回は中まで入る
地名の松前城が知られてるけど福山城とも言うらしい
誰もいないのでゆっくり見てまわれる
最上階からの展望 天気は回復してきたけどやっぱり見えない
この松前城 周りに神社や寺があって思った以上に見るとこがあった
膝が痛くなかったら全部見てまわりたかったけど無理でした
続きますのでコメント欄おやすみです