クロルルママさん予定よりかなり早く退院できました
当初の入院予定は2ヶ月半だったから退院は7月末だったのですが
術後の経過もよくリハビリも頑張ったようで1か月近く短縮して退院してきました
帰省中の事故で家に2頭の大型犬がいるので世話しないといけないってこと考慮してもらったのかな
少し早い退院になりました。
クロは飛び上がって大喜び
何処に行ってもついて行く
嬉しくて何時まで経っても落ち着かない
取り合えず落ち着いたので記念撮影
よかったね
退院が急に早まってまだ写したのが残ってるのでアップします
足はまだゆっくり歩ける程度なので散歩や掃除は暫く無理かな
もう暫く手伝わないといけないかも
昨日洗ったので今日は凄い毛があるだろうな
何時もの事だけど半端じゃない
廊下だけでもこんな感じ
あちこち毛の塊が落ちてる
掃除機何回詰るかな
ものの数分で詰ってしまい捨てる
3回満杯になりました
凄い量 洗った時に抜けた分と今日の分とで相当毛は少なくなったはず
短毛種のラブ飼ったことない人はそんなに毛が抜けるように思わないけどこれが半端じゃなく凄いんです
しかもダブルコート 内側の産毛のような細い毛が抜けて舞い上がるそれでエアコンが詰まる
そのため毎日こうして掃除しないといけないんです
らびぃが居た時は1頭だけでも朝晩2回の掃除はやってましたがそれでも毛が舞ってました
人が住んでたらエアコンのフィルターサインが出たらフィルター掃除でいいんだけど今回は無人だったので必要以上に
部屋の掃除とエアコンのフィルター掃除を行ってました
掃除中は各自好きな場所でまったりとしてる
何時ものおやつバトル
またクロは下がるのかな
ジャーキーを銜えようとしてる
何時ものクロならそろそろ諦めるかな
まだ頑張って銜えようとしてる
2本咥えた
そうそのまま下がって
このまま帰る予定だったのにドア閉めて鍵かけようとしたら鍵がない
テーブルに置いたままだってことでまた中に入ったので仕方ないもう一度あげるね
小さいビスケットで不満そう
そんな顔してももうないですよ
クロ成長してきました。
ママさん、早めの退院、おめでとうございます!
クロルルちゃん、よかったね~!
これで、家政婦ベルゾノは、お役御免ですか?
いや、まだまだ、かな~😄
今回の、ベルさんのお働きは、
外野ながらも、脱帽です!
早く退院できてクロルルは大喜び
やっぱり飼い主さんが地番ですね
まだまだよたよたと歩いてるレベルなので散歩は無理なので暫くは手伝わないといけないかな
私より散歩担当してくれたトミーさん大変だったと思います
フルタイムで仕事しながら朝晩の散歩相当きつかったと思います
とりあえずはひと段落です
としちゃんさま、退院おめでとうございます!
良かったですね~(*´▽`*)💖
しかも、すごい、かがんでる!と
驚きました!
そして、掃除に吸い込まれた毛の多さにも
驚きました(笑)。
ベルさまもお疲れ様ですね~。
でもまだ、もう少しはお手伝いかな。
掃除に集中しすぎて
熱中症にならないよう、お気をつけ下さいね。
早く退院できて本人もクロルルも大喜び
マジこんなに早くなるとは思ってなかったですね
小さな病院だともう少し長く置いてくれるかなって感じですけどね 今回は一人で帰省中だし大型犬2頭が待ってるってこともあって早めてくれたのかもしれませんね
足首じゃなくて足首の上側ってこともあって足首が動きやすいようです ゆっくりですけど普通に歩けてるので問題ないみたいですね
抜毛の量凄いでしょう
毎日掃除しているのにこの調子ですから掃除機がかわいそうです
梅雨明けぐらいになったら換毛期終わるので落ち着いてくると思います
もう暫く掃除のおじさんしないといけないみたいですね
心温まるコメントや応援を何時も有難う御座います。
☂此方、廿日市は生憎の雨模様ですが、其方はいかがですか・?
気持ちは明るく持って週末も元気にすごしましょ~!
@(´・ω・`)@退院おめでとうございます。
焦らずゆっくりリハビリして下さいネ。
☆彡今日の「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に➡応援のポッチで~す!
:(´・ω・`):今朝のMyBlogにお誘い<👇>
🎥・梅雨の合間の安芸の宮島と塩屋漁港周りをご覧下さ~い!
見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷それではまた月曜日に・👋・👋~イ!
やっとお役御免になれそうです
クロルルもやっぱり飼い主さんが帰ってきてくれるのが一番うれしそうで安心しました
もう暫く手伝ったらよさそうです
安芸の宮島いいですね
綺麗です
この数日コロナの拡散増えてきて移動制限解除の影響出てきましたね
またなにがしかの対策が出されそうな雲行き又籠る生活にならなければいいですね
ママさんご本人とご家族の方々、そしてクロルルちゃんたちも、ベルさんも、トミーさんも、そしてそして・・・外野席の私たち全員がホッといたしました~~
ベルさんは、もう一役のご活躍があるようですが、これ迄と比べると数段お気楽仕事になると思います。 もうひと踏ん張り頑張って下さい!!
ママさんも、焦らずリハビリ頑張って欲しいです!!
何はともあれ、良かったです
奥様のご退院おめでとうございます。
わんちゃんの喜びようは微笑ましいです。
家族が元気で揃う、これが一番です。
クロとルルの飼い主の方が早めにご退院できて、よかったです。クロとルルも喜んでいますね。
ベルさんは少し肩の荷が下りたような・・。
でも当面はサポートが必要ですね。
退院後の筋肉復活の運動が大切です。お疲れ様でした。
しかも予定よりひと月も早いなんて素晴らしいですね。
この子達のためにリハビリをかなり頑張られたのでしょうね、なんだか目に浮かぶようです。
けれど両足骨折の後ですので、そうは言ってもまだまだ時間は掛かるでしょうけども。
ベルさんもまだもうしばらくお掃除等のお手伝いは必要かも、ですね。
その分この子達の顔も見られるし?、ということでもありませんね;。(笑)
ともあれこの2頭にとっては嬉しいばかりの今日だったのではないでしょうか。