地面からは芥子粒ほどにしか見えないほど高いところで悠々と喧嘩するトンビとミサゴ。
ファインダー越しに、あ、ミサゴだーと思っているとそのまま2つで山の向こうまで飛んで行ってしまって、あのトンビなんということをしてくれる。
とりあえず形はわかる程度の写真には出来た。
こうして見るとトンビとタカの形の違いがわかりやすい。
主翼は羽ばたいたりひねったりするが、尾羽のカット具合が真っ直ぐ乃至凹んだ形になるのがトンビ、扇状に凸になるのがタカ。
だということだそうだ。
それにしてもなかなか猛禽には縁が無い。
ファインダー越しに、あ、ミサゴだーと思っているとそのまま2つで山の向こうまで飛んで行ってしまって、あのトンビなんということをしてくれる。
とりあえず形はわかる程度の写真には出来た。
こうして見るとトンビとタカの形の違いがわかりやすい。
主翼は羽ばたいたりひねったりするが、尾羽のカット具合が真っ直ぐ乃至凹んだ形になるのがトンビ、扇状に凸になるのがタカ。
だということだそうだ。
それにしてもなかなか猛禽には縁が無い。