市川まちづくりフォーラム 2007年02月04日 | みちくさ ここの所市川ネタが続くが、今日「市川マップの会」主催で、「まちづくりフォーラム」が催されたので出席した。文化庁の主任文化財調査官の方が「有形登録文化財について・まちづくりと地方における文化」というテーマで基調講演されたあと、シンクタンクの役員、大学教授、元高校の校長などによるシンポジウムがあった。多くの示唆に富む話で大いに参考になった。一番驚いたのは、この小さな町の小さな会(失礼!)の主催にも関わらず、250名の方が集まったこと。市川の文化レベルを象徴している。