最新の画像[もっと見る]
-
江戸時代からの医薬業-重要文化財・高室家住宅 6ヶ月前
-
江戸時代からの医薬業-重要文化財・高室家住宅 6ヶ月前
-
江戸時代からの医薬業-重要文化財・高室家住宅 6ヶ月前
-
旧洗心堂小野医院 8ヶ月前
-
旧洗心堂小野医院 8ヶ月前
-
東京の山梨中央銀行 10ヶ月前
-
東京の山梨中央銀行 10ヶ月前
-
まちかどの近代建築写真展in藤村記念館13 1年前
-
まちかどの近代建築写真展in藤村記念館13 1年前
-
まちかどの近代建築写真展in藤村記念館13 1年前
信州大学構内に旧松本50連隊が使った赤レンガの建物が1棟残っています。
医学部基礎医学の教室として変遷し、現在資料室としてしずかに佇んでいます。
甲府の連隊は確か49連隊でした。どこでも同じような施設があるんですね。これからも松本の情報もお知らせ下さい。
トラック・バックありがとうございました。
私が求めていた情報満載というブログからのご連絡は大変嬉しいです。