![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a1/f2679f5279587aeb80346ca09cf54924.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
◆田舎に帰省!暑い日でしたね。
◆中学校の同窓会の連絡が…。懐かしいです。
アマゾンレビュー、「参考になった」にクリックしてくださった方
ありがとうございます。
お蔭様で「498」になっていました。
レビュアーランキングも、「7272」です。
「ナニナニ」とごろ合わせもよろしいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2b/ee7bdf96494062b0264bbd4a0cc5e51b.jpg)
ここ2日間、暑いですね。
住んでいるところも、田舎も、日本の暑い地方ベスト10に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/c2def87ba8d9f1e47156889b1d44e1de.jpg)
実家から車で5分のところにある、今、話題の大学系列の高校の風景です。
偏差値も高くなり、一流高校への進学率が素晴らしいです。
私は、話題の大学の系列/短期大学で2年間ほど、「精神保健」を教えていました。
弟も話題の大学の法学部出身です。
だから、何ということですが、たまたま実家に帰り、ふと、思いを馳せたのです。
暑すぎて、草花は枯れかかっていました。
庭には、ほんのちょっとしか生き残ってませんでした(笑)!
◆キンカンの実が、まだ、残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/39/9a92c8b5f802aba1420ba6e05e77f40c.jpg)
◆キュウリを庭で育てています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/a83b55d6cf49a80be0dd8cc5237faa5f.jpg)
◆紫のお花、大好きです。ちょっと、ボケていますが…。
自然界では珍しいと言われる紫のお花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/7e9fe76406ebe1247bf63fd1a574c7f9.jpg)
◆中学校の同窓会の連絡が…。懐かしいです。
実家の母に、私の中学校の同窓会の連絡が入っていて
本日、連絡を取ることができました。
私は、参加できなくて残念ですが・・・
同窓会のライングループとかの招待もあり、
ラインを再度、インストールして、つながりました。
ほんと、懐かしいです。
誕生日が4月生まれで、席が隣どおしだった、「キヨシ」くん。
4年生の時に、いきなり、算数に目覚めたのですが
秀才の「マサヒロ」くんが隣の席だったのを思い出しました。
からかわれていたのか、よく分かんないけど、
心根の優しい「シュウジ」くん。
中学校の時に5~6名のグループでよく遊んでいた「ヨウコ」ちゃん。
誕生会をやったり、病弱な私のお見舞いにも来てくれたね。
小学生・中学生の頃は、意思表示すらできない
「とっても、おとなしい、いい子」でした。
謙虚で、控え目で、自己顕示欲もない子でした。
あの頃に戻りたい気持ちになりました。
人間は、変われば変わるものです。
自分では、あの頃の性格は、希少価値かと思います。
何人かの先生に、「あなたは、希少価値」と言われたことを思い出しました。
今は?といえば、
「意思表示は、明確」「我慢は嫌いの自由人」
「自己顕示欲あるある人間」
だけど、変わらないのは「優しさ」かな。
実家に帰ったら、甥っ子の友達がいて
超超超イケメン。
福士蒼汰に似てるかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/dbef0d4d4e5e54d85b1a60c478a9bad2.jpg)
身長は、180㎝はあるかと思います。
なんせ、京都大学出身だそうで・・・
すべてが、イケてた!
礼儀正しい子です。
なんか、面白い一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/52e425a79681da12988bce20dbf9933f.jpg)
ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/77152835cb2d5c109c05050d86c8d63f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/68/b38fb6eaff37f723a898b6d2102ff874.png)
#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。
応援クリック、よろしくお願いいたします。
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)