samuraiです。
今日は武蔵小金井にある『カレーの店 プーさん』というお店にやってきました。

こちらは武蔵小金井駅から歩いて10分ほど。
吉祥寺以西の駅になかなか降りる機会がありませんが、
こちらのお店に来るためだけにこの駅を降りさせるほどの
バツグンの訴求力をこのお店は秘めていますww。
( ・ω・)
それでは行ってみますか!!

店内はカウンターとテーブル席併せて20席ほど。
この日は僕が一番乗りでしたが、
開店して20分も経つと、あれよあれよという間にきっちり満席。
いや~、さすがの人気ですね!!
(^∇^)
さて、メニューはこちら。

カレーは全て1000円越えなので、若干高めに感じるかもしれませんが、
出てきた瞬間にその思いはきれいに吹き飛ばされますww。
( ゜ω゜)
ということで、「野菜カレー プチ(1150円)」をチョイス。
辛さは4辛にしました。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。

んどどどどすん。
(;゜д゜)
うわっ、コレプチサイズですよねw!?

カレーは表面張力ぎりぎりいっぱいまで盛られてきます。
そして、それを彩る目に鮮やかな野菜たち。
このビジュアルはやはり目を見張るモノがありますね~!!
(´ω`)ノ

秋の陽光をたっぷり吸い込んだ、きらびやかな野菜たち。

コレは楽しみですね~!!
それではいただきますか。

ルーはかなりさらさらの口当たり。
生姜とクローブの風味がガツンと感じられます。
辛さは4辛ですが、しっかりと汗をかくレベルの辛さ。
ルー自体のバランスの良さもスバラシイですね!!
(o≧▽゜)
そして、肝心の野菜たち!!

この日の内容は、
キャベツ・ズッキーニ・にんじん・じゃがいも・ブロッコリー・
オクラ・エリンギ・ナス・赤パプリカ・黄パプリカ・
まいたけ・カリフラワー・カールレタス・しいたけ・アスパラ・
しめじ・長いも・パセリ・ヤングコーン・かぼちゃ・
トマト・ピーマン・さつまいも・れんこん・こんにゃく。
ふう、疲れたww。
(´Д`;)

ええ、25種類の野菜がこの一皿に!!
コレは絶対に家でマネの出来ない味ですね!!
ルーとの親和性も非常によく、
野菜好きにはこたえられませんね~!!
(´▽`)ノ
そして、食後はアップルジンジャーアイスを。

食べ疲れた胃壁に優しく沁みるほのかな甘さ。
このアイスも当然自家製!
カレーともども、実にグレードが高いと思います。

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ Winny the Poo---!!
ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!
野菜好きなら、まずマストで行って間違いないお店でしょう!
お値段は少々張りますが、
それだけの満足感は確実にありますよ!!
(゜▽゜)ノ
お野菜好きな方もそうでない方も、
確実に満足出来ること請け合い!!
量もしっかりあるので、初めての方はプチを選ぶといいですね。
こちらはわざわざ電車に乗ってくる価値のあるお店ですよ~!
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです(←お店情報載ってます)
今日は武蔵小金井にある『カレーの店 プーさん』というお店にやってきました。

こちらは武蔵小金井駅から歩いて10分ほど。
吉祥寺以西の駅になかなか降りる機会がありませんが、
こちらのお店に来るためだけにこの駅を降りさせるほどの
バツグンの訴求力をこのお店は秘めていますww。
( ・ω・)
それでは行ってみますか!!

店内はカウンターとテーブル席併せて20席ほど。
この日は僕が一番乗りでしたが、
開店して20分も経つと、あれよあれよという間にきっちり満席。
いや~、さすがの人気ですね!!
(^∇^)
さて、メニューはこちら。

カレーは全て1000円越えなので、若干高めに感じるかもしれませんが、
出てきた瞬間にその思いはきれいに吹き飛ばされますww。
( ゜ω゜)
ということで、「野菜カレー プチ(1150円)」をチョイス。
辛さは4辛にしました。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。

んどどどどすん。
(;゜д゜)
うわっ、コレプチサイズですよねw!?

カレーは表面張力ぎりぎりいっぱいまで盛られてきます。
そして、それを彩る目に鮮やかな野菜たち。
このビジュアルはやはり目を見張るモノがありますね~!!
(´ω`)ノ

秋の陽光をたっぷり吸い込んだ、きらびやかな野菜たち。

コレは楽しみですね~!!
それではいただきますか。

ルーはかなりさらさらの口当たり。
生姜とクローブの風味がガツンと感じられます。
辛さは4辛ですが、しっかりと汗をかくレベルの辛さ。
ルー自体のバランスの良さもスバラシイですね!!
(o≧▽゜)
そして、肝心の野菜たち!!

この日の内容は、
キャベツ・ズッキーニ・にんじん・じゃがいも・ブロッコリー・
オクラ・エリンギ・ナス・赤パプリカ・黄パプリカ・
まいたけ・カリフラワー・カールレタス・しいたけ・アスパラ・
しめじ・長いも・パセリ・ヤングコーン・かぼちゃ・
トマト・ピーマン・さつまいも・れんこん・こんにゃく。
ふう、疲れたww。
(´Д`;)

ええ、25種類の野菜がこの一皿に!!
コレは絶対に家でマネの出来ない味ですね!!
ルーとの親和性も非常によく、
野菜好きにはこたえられませんね~!!
(´▽`)ノ
そして、食後はアップルジンジャーアイスを。

食べ疲れた胃壁に優しく沁みるほのかな甘さ。
このアイスも当然自家製!
カレーともども、実にグレードが高いと思います。

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ Winny the Poo---!!
ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!
野菜好きなら、まずマストで行って間違いないお店でしょう!
お値段は少々張りますが、
それだけの満足感は確実にありますよ!!
(゜▽゜)ノ
お野菜好きな方もそうでない方も、
確実に満足出来ること請け合い!!
量もしっかりあるので、初めての方はプチを選ぶといいですね。
こちらはわざわざ電車に乗ってくる価値のあるお店ですよ~!
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです(←お店情報載ってます)
行く価値は確実にありますよ!!
ご家庭ではコレは絶対作れないですからね~。
繊細でワイルド。
そんな男になりたいものですねww。