samuraiです。
今日は下北沢にある『熊さんカレー』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cd/6547e0bb81443eede3a73b2789163f25.jpg)
こちらは北口マーケット内にある、路地裏のお店。
2010年2月に出来たばかりの新しいお店ですね。
夜は飲み屋になるらしく、営業はお昼のみらしいです。
”お母さんの味”というポップがそそられますね~。
(。・ω・)ノ
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/75821e6d4cff7ccd9882c82dba4b476e.jpg)
店内はカウンター8席のみという小さなお店。
店長がまさに巨体で、熊の風貌を思わせますw。
が、造りは新しくて清潔感があっていいですね。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/9b6c60a62e1efcae47bc9c91fa38f41e.jpg)
メニューは
「どか盛りおまかせカレー」
「どか盛りカツカレー」
「どか盛りから揚げカレー」
「どか盛りコロッケカレー」
の4種類(各700円)。
ていうか、全て”どか盛り”という単語が付くのがすごいんですがww。
(;゜д゜)
まあここは店主オススメの「どか盛りおまかせカレー(700円)」をチョイス。
そして、水がこういう感じで出てくるのも
雰囲気ありますねw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/d3b3f38dcf71024955539dcdd098a54b.jpg)
いや~、まさにザ・昭和。
今どきコップにスプーンを入れるとこって
そうそうないと思うのですが、
今だからこそ、逆に新しく感じますねww。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/3c54a1ff3f5696b7b079783e50e306f1.jpg)
んどどどどどどどすん。
( д)゜ ゜
おぉわっ、なんすかこりゃ!!?
ほぼほぼお盆大のお皿の上には、
楽にご飯二合分はあるであろう、ライスの山岳地帯。
いや~、予想通りとはいえすんごい量ですね!!
そしてカレーの上には店長オススメの
様々な具材たちが、呆れるほど豪快に載っていますww。
( *´д)ノ
まずコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1a/faff87f7072f5270dd730d16b71a4a2f.jpg)
ルーの中央部にはトンカツがどかんと鎮座。
しかし、これはまだほんの序の口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/18/a379361afea34232c04001284560581c.jpg)
その右上部には、ゆで卵・コロッケ・揚げシュウマイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/04005477082b075ba2ca2b0bfe7713ec.jpg)
さらに目線を左に移すと、
イカリング・鳥の唐揚げ・揚げナス・ウインナーがゴロゴロと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/27/bff16eeb0cee53eec11e3bca4db2bf79.jpg)
どか盛りということで、ある程度の量は想像していましたが、
それを遥かに凌駕するぐらいのすさまじさがありますね!!
ていうか、確実に1kg以上はあるんじゃないかとww。
(゜ロ゜;)
ぃよしっ(←気合w)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/31a82a3298982a3066b2544bd4a586ff.jpg)
ルーはほどよく煮込まれたひき肉と玉ネギのみというシンプルな構成。
”お母さんカレー”と銘打っているだけあって、辛さは全く皆無。
口当たりは非常にマイルドで、まさにお家のカレーってやつですね。
(゜▽゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/c8fb976463fa787604ed62753de6a495.jpg)
トッピングは注文が入ってから揚げられるので、
カツもとてもサクサク。
まあ揚げ物がメインなので、喉が渇いてしょうがないww。
将来的にはココをもうちょっとどうにかして欲しいですね。
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ドカモリーーー!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
どんなに腹ペコ状態でも、
100%確実にお腹いっぱいになることは間違いありません。
そして、この量でこのCPのよさはスゴイですね!!
見た目からも、こちらのお店と肩を並べるぐらいのすごさですね。
行かれる際は、前の日から抜くぐらいの気合で望みましょうw。
懐かしい”おかあさんの味”を心行くまで楽しめますよ!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『どかもり熊さんカレー』
住所:東京都世田谷区北沢2-24-4
電話:03-5452-2892
営業時間:11:30~16:30(※ルーがなくなり次第終了)
定休日:無休
今日は下北沢にある『熊さんカレー』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cd/6547e0bb81443eede3a73b2789163f25.jpg)
こちらは北口マーケット内にある、路地裏のお店。
2010年2月に出来たばかりの新しいお店ですね。
夜は飲み屋になるらしく、営業はお昼のみらしいです。
”お母さんの味”というポップがそそられますね~。
(。・ω・)ノ
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/75821e6d4cff7ccd9882c82dba4b476e.jpg)
店内はカウンター8席のみという小さなお店。
店長がまさに巨体で、熊の風貌を思わせますw。
が、造りは新しくて清潔感があっていいですね。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/9b6c60a62e1efcae47bc9c91fa38f41e.jpg)
メニューは
「どか盛りおまかせカレー」
「どか盛りカツカレー」
「どか盛りから揚げカレー」
「どか盛りコロッケカレー」
の4種類(各700円)。
ていうか、全て”どか盛り”という単語が付くのがすごいんですがww。
(;゜д゜)
まあここは店主オススメの「どか盛りおまかせカレー(700円)」をチョイス。
そして、水がこういう感じで出てくるのも
雰囲気ありますねw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/d3b3f38dcf71024955539dcdd098a54b.jpg)
いや~、まさにザ・昭和。
今どきコップにスプーンを入れるとこって
そうそうないと思うのですが、
今だからこそ、逆に新しく感じますねww。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/3c54a1ff3f5696b7b079783e50e306f1.jpg)
んどどどどどどどすん。
( д)゜ ゜
おぉわっ、なんすかこりゃ!!?
ほぼほぼお盆大のお皿の上には、
楽にご飯二合分はあるであろう、ライスの山岳地帯。
いや~、予想通りとはいえすんごい量ですね!!
そしてカレーの上には店長オススメの
様々な具材たちが、呆れるほど豪快に載っていますww。
( *´д)ノ
まずコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1a/faff87f7072f5270dd730d16b71a4a2f.jpg)
ルーの中央部にはトンカツがどかんと鎮座。
しかし、これはまだほんの序の口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/18/a379361afea34232c04001284560581c.jpg)
その右上部には、ゆで卵・コロッケ・揚げシュウマイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/04005477082b075ba2ca2b0bfe7713ec.jpg)
さらに目線を左に移すと、
イカリング・鳥の唐揚げ・揚げナス・ウインナーがゴロゴロと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/27/bff16eeb0cee53eec11e3bca4db2bf79.jpg)
どか盛りということで、ある程度の量は想像していましたが、
それを遥かに凌駕するぐらいのすさまじさがありますね!!
ていうか、確実に1kg以上はあるんじゃないかとww。
(゜ロ゜;)
ぃよしっ(←気合w)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/31a82a3298982a3066b2544bd4a586ff.jpg)
ルーはほどよく煮込まれたひき肉と玉ネギのみというシンプルな構成。
”お母さんカレー”と銘打っているだけあって、辛さは全く皆無。
口当たりは非常にマイルドで、まさにお家のカレーってやつですね。
(゜▽゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/c8fb976463fa787604ed62753de6a495.jpg)
トッピングは注文が入ってから揚げられるので、
カツもとてもサクサク。
まあ揚げ物がメインなので、喉が渇いてしょうがないww。
将来的にはココをもうちょっとどうにかして欲しいですね。
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ドカモリーーー!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
どんなに腹ペコ状態でも、
100%確実にお腹いっぱいになることは間違いありません。
そして、この量でこのCPのよさはスゴイですね!!
見た目からも、こちらのお店と肩を並べるぐらいのすごさですね。
行かれる際は、前の日から抜くぐらいの気合で望みましょうw。
懐かしい”おかあさんの味”を心行くまで楽しめますよ!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『どかもり熊さんカレー』
住所:東京都世田谷区北沢2-24-4
電話:03-5452-2892
営業時間:11:30~16:30(※ルーがなくなり次第終了)
定休日:無休