samuraiです。
今日は渋谷にある『トライアングルカレー』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/aac0aca541f604521d682e6d976e75c8.jpg)
こちらは渋谷ブリッジB棟の1Fにあり、
駅からは徒歩7,8分ほどでしょうか。
2018年12月21日オープンと、
まだ2ヶ月あまりの新しいお店ですね~。
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/1fa01cf819e1b7076c1f600b234ad2dc.jpg)
店内はまだ新しく、床の市松模様が映えますね~。
テーブル席主体で、席数は30席ほどでしょうか。
カウンターや、オープンテラス席もあり、
使い勝手はよさそうですねー。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/16/2951794f3235e262269647fea3315422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e2/236471343d1cf96728b1e8615a7782c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/e36a9eab720f038b443d5535b3275bb9.jpg)
お店のコンセプトは”カレー居酒屋”とのこと。
なるほど、酒呑みには魅力的なメニューが並びますね~。
渋谷でカレー居酒屋といえば、こちらが思い起こされますが、
特に関係はないみたいですねw
(^▽^;)
ということで、まずは「生ビール(600円)」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/616176e0c2508be9314a145f435ef383.jpg)
ぷは~っ、んめぇぇえぇ!
(゚▽゚)ノ
さて、そうなってくると、まずは酒のアテが必要ですね。
ということで、「山椒よだれ鶏マサラ(600円)」と
「芽キャベツの天ぷら(350円)」などを。
まず、こちらがよだれ鶏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/fbd49662ccd6ac3b11e32ffd391ef237.jpg)
蒸し鶏、ザーサイ、ネギに生七味と山椒とラー油という
かなり中華向けな一品。
山椒の風味も心地よく、ビールにベストマッチですね!
(*^¬^)ノ
こちらは芽キャベツの天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/9750c9b25e368badb24d080fed66ce08.jpg)
天ぷらはカリっとしてホックホク。
芽キャベツの甘さが引き立ちますね~。
おぉ、つまみのレベルとしてはなかなかですね!
(σ'∀')
では、そろそろカレーいってみますか。
カレーのメニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6c/01e216b54733431d33c8435a529a6db3.jpg)
カレーはカツカレー、ビーフカレー、キーマカレーの三種類。
それに週替りのカレーが加わるようですね。
ということで、「カツカレー(1,000円)」に
あいがけで「ポークビンダルー(+200円)」をチョイス。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a8/1d91e49a912693762f131cc9228f3acb.jpg)
ほ~、これはなかなか独創的な見た目ですね!!
まず中央部にはエアーズロックのように聳え立つカツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c3/e5ac76ac05a599627b1ccffee9bf2e93.jpg)
その上側には茶褐色のポークビンダルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/2350b501d6f9c903a7cbc218554df45e.jpg)
そして、カツサイドにはビーフカレーという布陣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/5ccffef9c7da2dd6fcf8fb8953a54644.jpg)
中央部にはライスの山。
横にはゲレンデに咲くアザミのような福神漬けが鎮座。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/c894050b17860a0ace5a54406caac8e7.jpg)
それではいただきますか。
まずはポークビンダルーから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/44/24a16274483b431a2baa85e90963f496.jpg)
ポークビンダルーといえば、酸味と辛味がキモなわけですが、
こちらはそれほど突出せず、非常にバランスのイイ味になっています。
豚肉も非常に柔らかく煮られていて、脂の甘さを感じますね~。
本格的ながら、非常に食べやすく仕上がってますね!
( *´д)ノ
では、カツをいってみますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b0/254b17761a59c97a84c5b6f63fdeecd5.jpg)
カツは揚げ立てでサックサク。
直接カレーがかからないポジションに置かれているのも
イイ配慮ですね。
カツは大ぶりで食べ応えもあり、カレーとの親和性も高いですね~!!
( ´∀`)ノ
では、ビーフを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/ce8b5efd9f252834169eaffae61fe9e0.jpg)
こちらはかなり漆黒のルー。
お店が暗いわけじゃありませんよw
ルーのダークさから言えば、こちらのお店を彷彿とさせますね。
口当たりはザラッとした野菜の溶け具合が如実に感じられます。
カルダモンとクローブを中心としたスパイスの配合も実に見事。
辛さとビターな具合が、まさに大人の酒を飲むカレーと言って
差し支えないでしょう!
おぉ、これはかなりグレードの高いビーフカレーですね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ シブヤ ニューワールドーーー!!
ということで、こちらはガチですよ!!
(゚∀゚)ノ
酒のつまみの美味さもさることながら、
カレーも実に秀逸!
特に、ビーフカレーはビールとの相性が非常にイイと思うので
その辺もかなり考えられて作られていると思います!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/a71a40353380cacf1e150ef28cf87f2d.jpg)
この界隈にカレー屋は多々あれど、
飲めるカレー屋というのは少ないですからね。
まだ、オープン仕立てで、色々発展途上な部分はあるかと思いますが、
これからの展開が非常に楽しみですね!
こちらは、この界隈に来たら寄って損のないお店ですよ~!!
みなさんも是非!!
【お店情報】
『トライアングルカレー (TRIANGLE CURRY)』
住所:東京都渋谷区東1-29-3 渋谷ブリッジ B棟 1F
電話:03-6803-8900
営業時間:11:30~14:30/17:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日:日・年末年始
今日は渋谷にある『トライアングルカレー』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/aac0aca541f604521d682e6d976e75c8.jpg)
こちらは渋谷ブリッジB棟の1Fにあり、
駅からは徒歩7,8分ほどでしょうか。
2018年12月21日オープンと、
まだ2ヶ月あまりの新しいお店ですね~。
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/1fa01cf819e1b7076c1f600b234ad2dc.jpg)
店内はまだ新しく、床の市松模様が映えますね~。
テーブル席主体で、席数は30席ほどでしょうか。
カウンターや、オープンテラス席もあり、
使い勝手はよさそうですねー。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/16/2951794f3235e262269647fea3315422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e2/236471343d1cf96728b1e8615a7782c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/e36a9eab720f038b443d5535b3275bb9.jpg)
お店のコンセプトは”カレー居酒屋”とのこと。
なるほど、酒呑みには魅力的なメニューが並びますね~。
渋谷でカレー居酒屋といえば、こちらが思い起こされますが、
特に関係はないみたいですねw
(^▽^;)
ということで、まずは「生ビール(600円)」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/616176e0c2508be9314a145f435ef383.jpg)
ぷは~っ、んめぇぇえぇ!
(゚▽゚)ノ
さて、そうなってくると、まずは酒のアテが必要ですね。
ということで、「山椒よだれ鶏マサラ(600円)」と
「芽キャベツの天ぷら(350円)」などを。
まず、こちらがよだれ鶏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/fbd49662ccd6ac3b11e32ffd391ef237.jpg)
蒸し鶏、ザーサイ、ネギに生七味と山椒とラー油という
かなり中華向けな一品。
山椒の風味も心地よく、ビールにベストマッチですね!
(*^¬^)ノ
こちらは芽キャベツの天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/9750c9b25e368badb24d080fed66ce08.jpg)
天ぷらはカリっとしてホックホク。
芽キャベツの甘さが引き立ちますね~。
おぉ、つまみのレベルとしてはなかなかですね!
(σ'∀')
では、そろそろカレーいってみますか。
カレーのメニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6c/01e216b54733431d33c8435a529a6db3.jpg)
カレーはカツカレー、ビーフカレー、キーマカレーの三種類。
それに週替りのカレーが加わるようですね。
ということで、「カツカレー(1,000円)」に
あいがけで「ポークビンダルー(+200円)」をチョイス。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a8/1d91e49a912693762f131cc9228f3acb.jpg)
ほ~、これはなかなか独創的な見た目ですね!!
まず中央部にはエアーズロックのように聳え立つカツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c3/e5ac76ac05a599627b1ccffee9bf2e93.jpg)
その上側には茶褐色のポークビンダルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/2350b501d6f9c903a7cbc218554df45e.jpg)
そして、カツサイドにはビーフカレーという布陣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/5ccffef9c7da2dd6fcf8fb8953a54644.jpg)
中央部にはライスの山。
横にはゲレンデに咲くアザミのような福神漬けが鎮座。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/c894050b17860a0ace5a54406caac8e7.jpg)
それではいただきますか。
まずはポークビンダルーから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/44/24a16274483b431a2baa85e90963f496.jpg)
ポークビンダルーといえば、酸味と辛味がキモなわけですが、
こちらはそれほど突出せず、非常にバランスのイイ味になっています。
豚肉も非常に柔らかく煮られていて、脂の甘さを感じますね~。
本格的ながら、非常に食べやすく仕上がってますね!
( *´д)ノ
では、カツをいってみますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b0/254b17761a59c97a84c5b6f63fdeecd5.jpg)
カツは揚げ立てでサックサク。
直接カレーがかからないポジションに置かれているのも
イイ配慮ですね。
カツは大ぶりで食べ応えもあり、カレーとの親和性も高いですね~!!
( ´∀`)ノ
では、ビーフを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/ce8b5efd9f252834169eaffae61fe9e0.jpg)
こちらはかなり漆黒のルー。
お店が暗いわけじゃありませんよw
ルーのダークさから言えば、こちらのお店を彷彿とさせますね。
口当たりはザラッとした野菜の溶け具合が如実に感じられます。
カルダモンとクローブを中心としたスパイスの配合も実に見事。
辛さとビターな具合が、まさに大人の酒を飲むカレーと言って
差し支えないでしょう!
おぉ、これはかなりグレードの高いビーフカレーですね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ シブヤ ニューワールドーーー!!
ということで、こちらはガチですよ!!
(゚∀゚)ノ
酒のつまみの美味さもさることながら、
カレーも実に秀逸!
特に、ビーフカレーはビールとの相性が非常にイイと思うので
その辺もかなり考えられて作られていると思います!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/a71a40353380cacf1e150ef28cf87f2d.jpg)
この界隈にカレー屋は多々あれど、
飲めるカレー屋というのは少ないですからね。
まだ、オープン仕立てで、色々発展途上な部分はあるかと思いますが、
これからの展開が非常に楽しみですね!
こちらは、この界隈に来たら寄って損のないお店ですよ~!!
みなさんも是非!!
【お店情報】
『トライアングルカレー (TRIANGLE CURRY)』
住所:東京都渋谷区東1-29-3 渋谷ブリッジ B棟 1F
電話:03-6803-8900
営業時間:11:30~14:30/17:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日:日・年末年始
![]() | 打楽器 木のおもちゃ パーカッション セット 子供 楽器 タンバリン ウッドブロック トライアングル カスタネット 初めての音楽セット 無着色 ナチュラル 5種7点セット |
クリエーター情報なし | |
MiRoMa |