samuraiです。
昨年の夏から回線状況の断絶等あり、
blogの更新もままならない状況でしたが、
ようやく通信環境が回復したので、本格的に復帰です。
皆様、ご心配をお掛けしました。
生きてますよw
(・∀・)
ということで、本日は高円寺にある『negombo33 高円寺』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/bdba712b42b5e8daf60e77677cd1f799.jpg)
こちらは高円寺駅南口を出て、ロータリーを左に曲がり
氷川神社方面に向かった左手にあります。
駅からは徒歩2分ほどという、非常に便利な立地にあります。
本店の行きづらさを考えると、隔世の感がありますねw!
(^▽^;)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/c61be040af14893eddaa8258ef7ec8bc.jpg)
店内は2人掛けのテーブル席が7つの計14席。
決して広くはありませんが、左右の距離感もほど良い感じで
特段狭さは感じませんね。
お店は2018年11月21日にオープンしたばかりとのことで、
お店の中も、まだピカピカで清潔感溢れてますね~!
(*^-^)ノ
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/110c7f9f6d1aca0ff0f2afacbff7757e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/8075ea33b28c352ac54e5192b13f518d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/07/133618b1fa931f283f8358e5a5e40bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/60/cc099ee63472b1db5bd55ddcc0ce7f83.jpg)
カレーはポークビンダルー、鶏レバーのカレー、ラムキーマの三種類。
二つ選べるセットメニューにもあります。
ということで、「ポークビンダルーとラムキーマのセット(1,500円)」をチョイス。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/919f8b08d5eee73524e5c0dbb37463be.jpg)
ほ~、これはなかなか彩り溢れる見た目ですね~!!
(´ω`)
まず、こちらがラムキーマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/02042fb000156b40d754f49d06517f44.jpg)
そして、カトラリーに入っているのがポークビンダルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/0ad61f27e0b272fa1ad3381d48b6d071.jpg)
中央部には固めに炊かれたターメリックライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/af09852a5bdb712dc3068c1904fde6f8.jpg)
サイドにはニンジンのラペとうずらの味玉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/c7baec782e8d86ce1cee961b866f01fd.jpg)
非常に面白いな、と個人的に思ったのが、
緑の色合いを飾るのが、なんとシソですよ!
そして、ピンクペッパーに針生姜という、
実に面白い組み合わせですね~!
(*゚▽゚)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/5d01537d7c25e1d2413a4a71d4b0a39c.jpg)
それではいただきますか。
まずはラムキーマから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/b8113d5f23fea2d12c749d1fe3b7f9ae.jpg)
ラムキーマはドライタイプで、お肉の食感がギチっと感じられます。
おぉ、この辺はやはり本店と遜色のない出来栄えですね!!
ラムの風味にブラックペッパー、クローブのスパイスが香り、
やはりレベルの高いキーマですね~コレは!!
(゚▽゚*)
ではお次はポークビンダルーを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/a8ba49e9762d69bbfb1dfda4655a2387.jpg)
こちらは打って変わって内角をえぐるような酸味と辛味の応酬。
それを優しく慰撫するような、とろとろに煮込まれた豚肉が
このカレーのメリハリのバランスを際立たせてますね~!
さらさらとしたルーは、固めのライスとの親和性もよく、
どちらも非常にグレードの高いカレーだと思います!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ ウェルカム トウキョウーーー!!
ということで、こちらはガチもガチですね!!
本店は埼玉ということもあり、なかなか立地的に行くのが難しかったですが、
こちらは高円寺の駅前!
行くハードルが如実に下がったのは、非常にウレシイですね!!
(゚∀゚)ノ
願わくば、本店で出していたチキンカレーやチーズケーキなども出して欲しいところですが、
まだ、オープン仕立て。
これからの展開を楽しみに待ちましょう。
高円寺はいつの間にか、カレーの激戦区になりましたが、
ココに新たに超重量級のカレー屋がやってきました!
これからの活躍が楽しみです!!
ということで、こちらはわざわざ行く価値のあるお店ですよ~!!
みなさんも是非!!
※『negombo33 本店』の記事はこちらです。
【お店情報】
『negombo33 高円寺』
住所:東京都杉並区高円寺南4-44-3
電話:03-5913-7650
営業時間:11:30~20:30
定休日:不定休
昨年の夏から回線状況の断絶等あり、
blogの更新もままならない状況でしたが、
ようやく通信環境が回復したので、本格的に復帰です。
皆様、ご心配をお掛けしました。
生きてますよw
(・∀・)
ということで、本日は高円寺にある『negombo33 高円寺』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/bdba712b42b5e8daf60e77677cd1f799.jpg)
こちらは高円寺駅南口を出て、ロータリーを左に曲がり
氷川神社方面に向かった左手にあります。
駅からは徒歩2分ほどという、非常に便利な立地にあります。
本店の行きづらさを考えると、隔世の感がありますねw!
(^▽^;)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/c61be040af14893eddaa8258ef7ec8bc.jpg)
店内は2人掛けのテーブル席が7つの計14席。
決して広くはありませんが、左右の距離感もほど良い感じで
特段狭さは感じませんね。
お店は2018年11月21日にオープンしたばかりとのことで、
お店の中も、まだピカピカで清潔感溢れてますね~!
(*^-^)ノ
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/110c7f9f6d1aca0ff0f2afacbff7757e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/8075ea33b28c352ac54e5192b13f518d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/07/133618b1fa931f283f8358e5a5e40bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/60/cc099ee63472b1db5bd55ddcc0ce7f83.jpg)
カレーはポークビンダルー、鶏レバーのカレー、ラムキーマの三種類。
二つ選べるセットメニューにもあります。
ということで、「ポークビンダルーとラムキーマのセット(1,500円)」をチョイス。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/919f8b08d5eee73524e5c0dbb37463be.jpg)
ほ~、これはなかなか彩り溢れる見た目ですね~!!
(´ω`)
まず、こちらがラムキーマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/02042fb000156b40d754f49d06517f44.jpg)
そして、カトラリーに入っているのがポークビンダルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/0ad61f27e0b272fa1ad3381d48b6d071.jpg)
中央部には固めに炊かれたターメリックライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/af09852a5bdb712dc3068c1904fde6f8.jpg)
サイドにはニンジンのラペとうずらの味玉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/c7baec782e8d86ce1cee961b866f01fd.jpg)
非常に面白いな、と個人的に思ったのが、
緑の色合いを飾るのが、なんとシソですよ!
そして、ピンクペッパーに針生姜という、
実に面白い組み合わせですね~!
(*゚▽゚)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/5d01537d7c25e1d2413a4a71d4b0a39c.jpg)
それではいただきますか。
まずはラムキーマから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/b8113d5f23fea2d12c749d1fe3b7f9ae.jpg)
ラムキーマはドライタイプで、お肉の食感がギチっと感じられます。
おぉ、この辺はやはり本店と遜色のない出来栄えですね!!
ラムの風味にブラックペッパー、クローブのスパイスが香り、
やはりレベルの高いキーマですね~コレは!!
(゚▽゚*)
ではお次はポークビンダルーを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/a8ba49e9762d69bbfb1dfda4655a2387.jpg)
こちらは打って変わって内角をえぐるような酸味と辛味の応酬。
それを優しく慰撫するような、とろとろに煮込まれた豚肉が
このカレーのメリハリのバランスを際立たせてますね~!
さらさらとしたルーは、固めのライスとの親和性もよく、
どちらも非常にグレードの高いカレーだと思います!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ ウェルカム トウキョウーーー!!
ということで、こちらはガチもガチですね!!
本店は埼玉ということもあり、なかなか立地的に行くのが難しかったですが、
こちらは高円寺の駅前!
行くハードルが如実に下がったのは、非常にウレシイですね!!
(゚∀゚)ノ
願わくば、本店で出していたチキンカレーやチーズケーキなども出して欲しいところですが、
まだ、オープン仕立て。
これからの展開を楽しみに待ちましょう。
高円寺はいつの間にか、カレーの激戦区になりましたが、
ココに新たに超重量級のカレー屋がやってきました!
これからの活躍が楽しみです!!
ということで、こちらはわざわざ行く価値のあるお店ですよ~!!
みなさんも是非!!
※『negombo33 本店』の記事はこちらです。
【お店情報】
『negombo33 高円寺』
住所:東京都杉並区高円寺南4-44-3
電話:03-5913-7650
営業時間:11:30~20:30
定休日:不定休
![]() | 【チーズガーデン】御用邸チーズケーキ |
クリエーター情報なし | |
チーズガーデン |