samuraiです。
今日は渋谷にある『エリックサウスマサラダイナー』というお店にやってきました。

こちらは渋谷と原宿のちょうど中間辺りに新しく出来た飲食ビルの5Fにあります。
渋谷からでも原宿からでも徒歩10分ぐらいという便利な立地ですね~。
それでは行ってみますか!!

5Fのエレベーターを降りると、すぐ店内というスタイル。
コの字型のカウンターを中心に4人掛けのテーブルが回りに配置されています。
席数は60席ぐらいでしょうか。
海外のバルを思い起こさせるような雰囲気で、非常に瀟洒な造りです。
店内の男女比は半々ぐらいで、
お昼時を過ぎても次から次にお客さんがやってきます。
おぉ~、人気ですね~!!
(・∀・)ノ
さて、メニューはこちら。




カレーは全部で10種類。
さらにパロタやバスマティライスも選べるという充実ぶり。
おまけに、ビリヤニに魚のミールスなど、
南インドのマニアックな層にもしっかりアピールするという
非常に幅広いラインナップですね!!
(*^▽゚)
まあ、ココは迷わず「ランチミールス(1,080円)」を注文。
後はサイドメニューの中から「ワダ(120円)」と「チキンピックル(190円)」も追加で。
カレーは好きなカレーを選べるとのことで、「ポークビンダルー」をチョイス。
テーブルの上には三種類の薬味的なものが。

こちらはウールガイ。

こちらはホットソース。

そして、ポディ。

へ~、コレはなかなか親切ですね。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。

おぉ~、コレは実にそそられる見た目ですね~!!
(*^¬^)ノ
まず中央部には、揚げたてのパパドとターメリックライス。
ちなみにパパドの下にはバスマティライスがいます。

こちらは長ネギのダールとポークビンダルー。

こちらはワダとココナッツチャトニ。

こちらはサンバルとラッサム。

こちらはチキンピクルスですね。

いや~、こりゃワクワクしますね!!
(=゚Д゚=)ノ
さて、ライスにポディをたっぷりかけてと。
それでは、いただきますか。

ラッサムはしっかりとした酸味があり、ブラックペッパーの風味もいいカンジですね。
サンバルも野菜が食べ応えがあり、ダールも優しい口当たり。
ポークビンダルーは酸味と辛さが、実にバランスイイですね~!!
(σ'∀')

チキンピックルもしっとりとして、とても美味。
ワダもほくほくで、こちらもイイ塩梅ですね~!
お値段を考えると、非常にお得と言わざるをえませんね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ ヨウコソ シブヤヘーーー!!
ということで、こちらはガチもガチですね!!
ミールスのおいしさもさることながら、
サイドメニューの豊富さ、それにカレーの種類の多さと、
非常に楽しめること請け合いですね!!

ゴアソーセージや鮮魚のバナナリーフ包み焼きなど、
マニアックな路線を押さえつつも、単品のカレープレートも用意。
カレー初心者からカレーマニアまで、幅広く取り込むラインナップは
見事としか言い様がないでしょう!!
(ノ*^▽)ノ
ということで、渋谷界隈に来たら、
まず真っ先に行って間違いのないお店ですよ!!
カレー不毛の地と言われた渋谷に、ついに救世主が現れましたね!
みなさんも是非!!
【お店情報】
『エリックサウスマサラダイナー』
住所:東京都渋谷区神宮前6-19-17 GEMS神宮前 5F
電話:03-5962-7888
営業時間:11:30~15:00(L.O14:30) 17:30~23:00(L.O.22:00)(日曜は通し営業)
定休日:火曜
今日は渋谷にある『エリックサウスマサラダイナー』というお店にやってきました。

こちらは渋谷と原宿のちょうど中間辺りに新しく出来た飲食ビルの5Fにあります。
渋谷からでも原宿からでも徒歩10分ぐらいという便利な立地ですね~。
それでは行ってみますか!!

5Fのエレベーターを降りると、すぐ店内というスタイル。
コの字型のカウンターを中心に4人掛けのテーブルが回りに配置されています。
席数は60席ぐらいでしょうか。
海外のバルを思い起こさせるような雰囲気で、非常に瀟洒な造りです。
店内の男女比は半々ぐらいで、
お昼時を過ぎても次から次にお客さんがやってきます。
おぉ~、人気ですね~!!
(・∀・)ノ
さて、メニューはこちら。




カレーは全部で10種類。
さらにパロタやバスマティライスも選べるという充実ぶり。
おまけに、ビリヤニに魚のミールスなど、
南インドのマニアックな層にもしっかりアピールするという
非常に幅広いラインナップですね!!
(*^▽゚)
まあ、ココは迷わず「ランチミールス(1,080円)」を注文。
後はサイドメニューの中から「ワダ(120円)」と「チキンピックル(190円)」も追加で。
カレーは好きなカレーを選べるとのことで、「ポークビンダルー」をチョイス。
テーブルの上には三種類の薬味的なものが。

こちらはウールガイ。

こちらはホットソース。

そして、ポディ。

へ~、コレはなかなか親切ですね。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。

おぉ~、コレは実にそそられる見た目ですね~!!
(*^¬^)ノ
まず中央部には、揚げたてのパパドとターメリックライス。
ちなみにパパドの下にはバスマティライスがいます。

こちらは長ネギのダールとポークビンダルー。

こちらはワダとココナッツチャトニ。

こちらはサンバルとラッサム。

こちらはチキンピクルスですね。

いや~、こりゃワクワクしますね!!
(=゚Д゚=)ノ
さて、ライスにポディをたっぷりかけてと。
それでは、いただきますか。

ラッサムはしっかりとした酸味があり、ブラックペッパーの風味もいいカンジですね。
サンバルも野菜が食べ応えがあり、ダールも優しい口当たり。
ポークビンダルーは酸味と辛さが、実にバランスイイですね~!!
(σ'∀')

チキンピックルもしっとりとして、とても美味。
ワダもほくほくで、こちらもイイ塩梅ですね~!
お値段を考えると、非常にお得と言わざるをえませんね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ ヨウコソ シブヤヘーーー!!
ということで、こちらはガチもガチですね!!
ミールスのおいしさもさることながら、
サイドメニューの豊富さ、それにカレーの種類の多さと、
非常に楽しめること請け合いですね!!

ゴアソーセージや鮮魚のバナナリーフ包み焼きなど、
マニアックな路線を押さえつつも、単品のカレープレートも用意。
カレー初心者からカレーマニアまで、幅広く取り込むラインナップは
見事としか言い様がないでしょう!!
(ノ*^▽)ノ
ということで、渋谷界隈に来たら、
まず真っ先に行って間違いのないお店ですよ!!
カレー不毛の地と言われた渋谷に、ついに救世主が現れましたね!
みなさんも是非!!
【お店情報】
『エリックサウスマサラダイナー』
住所:東京都渋谷区神宮前6-19-17 GEMS神宮前 5F
電話:03-5962-7888
営業時間:11:30~15:00(L.O14:30) 17:30~23:00(L.O.22:00)(日曜は通し営業)
定休日:火曜
![]() | ナイル商会 インデラ マサラ INDIRA Masara 200g |
クリエーター情報なし | |
ナイル商会 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます