samuraiです。
今日は渋谷にある『串カツあらた』というお店にやってきました。

こちらは2019年11月23日にリニューアルオープンした、
渋谷PARCOの地下1Fにオープンしたお店。
名古屋に本店を置く、串カツ専門店のようですね。
それでは行ってみますか!!

店内はカウンター・テーブル席含めて30席ほどでしょうか。
立地の良さも多分にあるとは思いますが、
早い時間の割には、かなり混んでますね~。
さて、メニューはこちら。

串カツ屋なので、当然昼から串カツで飲めるわけですが、
ランチタイム限定のカレーを出しているとのことです。
それがこちら。

ほ~、コレは頼まなければなりませんね!
ということで、「大阪スパイスカレー(1,150円)」を注文。
カウンターの上には、何故か太陽の塔がいたりw

串カツ屋といいながら、お手拭きはスパイスカレー全面押しだったりw

まあ、力を入れていることは如実に伝わってきますねww。
さて、待つこと5分。カレーがやってきました。

おぉ~、コレはフォトジェニックな見た目ですね~!!
中央部にはライスとその上にこんもりと盛られたキーマカレー。
その下にはれんこんの素揚げ。
さらにゴボウの素揚げが鬼の角のようにそびえ立ってます。

その下にはきゅうりと玉ねぎのみじん切りにミニトマト。

さらにパクチーにヤングコーン、パプリカにレモン、紫キャベツの千切りに
オクラ、サバの燻製まで。

いや~、この支離滅裂感が大阪っぽくてステキですね(←褒めてますw)
それではいただきますか。

さらさらとした口当たりのルーの中には、
クミン、マスタードシード、コリアンダーシードなどの
ホールスパイスがゴロゴロと入っています。
辛さは中辛といったところですが、
ガシガシと入っているスパイスのおかげで、
じんわりと汗をかかせてくれますね。
おぉ、コレはバランスイイですね!!
では、キーマを。

キーマは打って変わって優しいお味。
どことなく味噌っぽい味が、串カツ屋であることを
再認識させてくれますw。

具材はそれぞれ食感を変化させることが出来、
飽きずに最後までおいしくいただけます。
特に、サバの燻製はそれだけで酒がガンガン飲めるほど美味。
見た目以上に丁寧に作っているところが、好感が持てますね~!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ アラタナルパルコーーー!!
ということで、こちらはガチですよ!!
そもそも名古屋発祥なのに、大阪スパイスカレーってのがツッコミどころ満載でw
一つ間違えばイロモノ的に取られがちなスタイルとも言えますが
スパイスカレーとしてキッチリ成り立っているところがスバラシイですね!
ホールスパイスのゴロゴロ感が本気度をカンジさせてくれますね。

大阪スパイスカレーを打ち出したお店は、渋谷ではおそらく初でしょう!
昼からガンガン飲めるのもとてもイイですねw!
PARCOの地下なのでアクセスもよく、非常に行きやすいのも魅力ですね~。
ということで、こちらはわざわざ来る価値のあるお店ですよ~!!
みなさんも是非!!
【お店情報】
『串カツあらた 渋谷PARCO店』
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 B1
電話:050-5456-2080
営業時間:11:00~15:00/16:00~23:00
定休日:不定休(PARCOの定休日に準ずる)
今日は渋谷にある『串カツあらた』というお店にやってきました。

こちらは2019年11月23日にリニューアルオープンした、
渋谷PARCOの地下1Fにオープンしたお店。
名古屋に本店を置く、串カツ専門店のようですね。
それでは行ってみますか!!

店内はカウンター・テーブル席含めて30席ほどでしょうか。
立地の良さも多分にあるとは思いますが、
早い時間の割には、かなり混んでますね~。
さて、メニューはこちら。

串カツ屋なので、当然昼から串カツで飲めるわけですが、
ランチタイム限定のカレーを出しているとのことです。
それがこちら。

ほ~、コレは頼まなければなりませんね!
ということで、「大阪スパイスカレー(1,150円)」を注文。
カウンターの上には、何故か太陽の塔がいたりw

串カツ屋といいながら、お手拭きはスパイスカレー全面押しだったりw

まあ、力を入れていることは如実に伝わってきますねww。
さて、待つこと5分。カレーがやってきました。

おぉ~、コレはフォトジェニックな見た目ですね~!!
中央部にはライスとその上にこんもりと盛られたキーマカレー。
その下にはれんこんの素揚げ。
さらにゴボウの素揚げが鬼の角のようにそびえ立ってます。

その下にはきゅうりと玉ねぎのみじん切りにミニトマト。

さらにパクチーにヤングコーン、パプリカにレモン、紫キャベツの千切りに
オクラ、サバの燻製まで。

いや~、この支離滅裂感が大阪っぽくてステキですね(←褒めてますw)
それではいただきますか。

さらさらとした口当たりのルーの中には、
クミン、マスタードシード、コリアンダーシードなどの
ホールスパイスがゴロゴロと入っています。
辛さは中辛といったところですが、
ガシガシと入っているスパイスのおかげで、
じんわりと汗をかかせてくれますね。
おぉ、コレはバランスイイですね!!
では、キーマを。

キーマは打って変わって優しいお味。
どことなく味噌っぽい味が、串カツ屋であることを
再認識させてくれますw。

具材はそれぞれ食感を変化させることが出来、
飽きずに最後までおいしくいただけます。
特に、サバの燻製はそれだけで酒がガンガン飲めるほど美味。
見た目以上に丁寧に作っているところが、好感が持てますね~!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ アラタナルパルコーーー!!
ということで、こちらはガチですよ!!
そもそも名古屋発祥なのに、大阪スパイスカレーってのがツッコミどころ満載でw
一つ間違えばイロモノ的に取られがちなスタイルとも言えますが
スパイスカレーとしてキッチリ成り立っているところがスバラシイですね!
ホールスパイスのゴロゴロ感が本気度をカンジさせてくれますね。

大阪スパイスカレーを打ち出したお店は、渋谷ではおそらく初でしょう!
昼からガンガン飲めるのもとてもイイですねw!
PARCOの地下なのでアクセスもよく、非常に行きやすいのも魅力ですね~。
ということで、こちらはわざわざ来る価値のあるお店ですよ~!!
みなさんも是非!!
【お店情報】
『串カツあらた 渋谷PARCO店』
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 B1
電話:050-5456-2080
営業時間:11:00~15:00/16:00~23:00
定休日:不定休(PARCOの定休日に準ずる)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます