元サラリーマンの植物ウォッチング第7弾。写真はクリックすると大きくなります
多摩ニュータウン植物記Part7
セキヤノアキチョウジ・2~果実

コメント ( 14 ) | Trackback ( )
アケボノソウ・3~1年目

さて閑話休題。写真はリンドウ科センブリ属の「アケボノソウ(曙草)」。二年草のために1年目は写真のような根生葉だけを伸ばし、冬はこのままロゼットで過ごす。2年目に地上茎を伸ばして秋に可憐な花を咲かせる。多年草のように根を残して定住することがないので、花は毎年咲く位置が変わる。ここでは去年は沢の上のほうに数株咲いていたが、今年は数メートル離れて1株しか咲いていない。幸い、この根生葉の株がいくつか見えるので来年を楽しみにしよう。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )