ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

金井ホルモン かない亭(群馬県長野原町)

2012-02-29 23:04:35 | 食事処(関東)

2月18日(土) その1

本日は草津温泉へ向かいます

仕事の都合で朝出発、

環状八号、関越自動車道と大渋滞・・・・

何かと話題な八ツ場ダムを越えて長野原草津口の駅を越え

大津の交差点を草津温泉方面に300m程走ると左手に本日の昼食処が、

金井ホルモン かない亭(群馬県長野原町)

R0018612

吾妻郡長野原町大字大津458

0279-82-2227

営業時間11:00~15:00 17:00~20:30

群馬県に出張の時によくお世話になってるお店、

平日限定ボリュームランチっていう焼き肉のセットがオイラのお気に入り

自分で焼く焼き肉のセットでかなりの満腹感

R0018607


しかし、本日は土曜日のため普段食べないメニューに挑戦です

R0018606

石焼きビビンバ¥880を注文

R0018610_2

汁のお椀が熱で変形してるって点を除けば、非常に美味しそう

R0018608

アツ、アツを一気にかき混ぜます。

R0018611_2

かなり、美味しかったです。

2月19日(日)

実は翌日も金井亭さんにて昼食を頂きました。

どんだけ好きやねんって話ですが、草津周辺の食堂ってここしか知らないんで・・

ここにはデカ盛りメニューが存在します。

遥か昔にカツ丼を食しましたが、かなり苦戦した記憶が・・・

大盛好きはカツ丼を迷わず注文して下され

もうひとつのデカ盛りメニュー肉丼¥680

ご同行者様が注文されたので写真撮らせて頂きました。

R0018661

美しく盛られた焼き肉テンコ盛りに大盛の美学を感じます。

オイラはカルビラーメン¥850を注文

R0018658

赤いスープがインパクト大

ご想像通り辛いですが、しっかりうま味も主調してます。

R0018660_2

焼き肉屋さんの正統派ラーメンって印象の味←表現力なくてすみません

これにて草津を後にします。草津の模様は次枠で

高崎経由で藤岡まで下道を走り高速代の節約

結構早めに東京に戻れました