4月5日(土) その9
宿主の車に同乗させて頂き湯めぐりです。
鉄輪から九州横断道路を下ります。
本日の9湯目は
74.春木共同温泉@別府温泉祭り(大分県別府市)
別府市石垣10-8-3
地元組合専用施設です。温泉祭りで入浴出来ました。
表通りに面していないので探すのに多少苦労が
目印は赤茶色の公民館
別府では共同浴場は公民館に併設していることが多いんです
脱衣所との仕切りはにアルミの扉
2~3人が浸かれる浴槽を真ん中に配置
鉄輪からの引湯だそうです。
泉質はナトリウム-塩化物泉
熱くも温くもない絶妙な湯加減、
サラサラ感のある湯、話し込み結構な長湯に