5月3日(土) その2
瀬美温泉から農道を走り花巻市の花巻温泉郷へ移動
オイラのベスト10に入る大好きな温泉が本日の2湯目
4年ぶりの再訪です。
89.藤三旅館@鉛温泉(岩手県花巻市)¥700
詳細は以前の記事
http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20100323
白いのは雪ではありません、桜の花びらです、桜吹雪ス
驚いたことに裏側の建物が取り壊されて更地になってました
いったい鉛温泉はどのように変わるのでしょうか?
到着したのが14:00 白猿の湯
が女性時間のため
桂の湯から頂きます。
泉温も熱め、やはり鉛温泉の湯
は気持ちいいですね
15:00から混浴
に戻った白猿の湯
階段を下りて割石を張られて浴場へ
小判型の浴槽が真ん中に1つ
対角に脱衣所が併設、オイラの好きな光景ですね。
浴槽の深さは1.25m
立位浴が楽しめる浴槽は珍しいですね
足下からお湯が湧く素晴らしい温泉
間違いない、いいお湯です