吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

アレクサンダーテクニークのヨガ講座:第451回目「ナクラアサナ:ワニのポーズ」

2020-09-20 18:49:28 | 美容と健康

アレクサンダーテクニークのヨガ講座:第451回目「ナクラアサナ:ワニのポーズ」9月20日

獲物に襲い掛かるワニのポーズです。腕立て伏せの姿勢でジャンプします。ついでに拍手してみましょう。

【アレクサンダーテクニークでヨガ Part-123】アームバランス

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司


アレクサンダーパワーヨガ講座:第450回目「9/19はクジャクの日」

2020-09-19 14:53:46 | 美容と健康

アレクサンダーパワーヨガ講座:第450回目「9/19はクジャクの日」9月19日

今日は孔雀の日です。マユーラアサナで体から毒素を排出しましょう。初心者にとってはこのアサナは難関ですが、あきらめないで毎日やっていると、やがて体は浮上開始します。

1)まず開始姿勢です。指先を後方に向けてマットに置きます。

2)両肘をお腹に当てて足を伸ばします。これが孔雀のスタンバイ。

3)ヘッドリードで前に体を送り出すとプライマリーコントロールが働いて体は浮上開始します。

4)初心者の人はこの浮上タイミングを把握するのに時間を要します。自分の思っているよりももっと前に行かせるんです。最初はわざと崖っぷちに突っ込んで、そのまま墜落してみましょう。こうしてブレーキを外しちゃうんです。

5)墜落慣れすると、小脳の学習効果によって、やがて体は浮上することを選択してくれます。

【アレクサンダーパワーヨガ Part-122】アームバランス

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司


ヨガで老化現象にうち勝てるか

2020-09-18 22:11:27 | 日記

最近は体も衰えて体年齢が35歳にまで落ちてしまった。アレクサンダーテクニークをやるとこういうことになります。エントロピーの掟には逆らえないようですね。

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司


アレクサンダーパワーヨガ講座:第449回目「スパイラルルートの調整」

2020-09-18 17:22:19 | 美容と健康

アレクサンダーパワーヨガ講座:第449回目「スパイラルルートの調整」9月18日

アレクサンダーテクニークの基本は自分が何をやっているのかを知ることです。自由な動きというのは、デタラメに体を動かすことではありません。ちゃんと観察が行き届いていて秩序立ったものなんです。頭からシッポまで途切れのないひとつながりになるんです。それを理解してパワーヨガをやると、結果は随分違ったものになりますよ。

1)両腕の内旋で背中が丸くなる

2)両腕の外旋で背中を反らせる

3)両腕の内旋で背中を反らせる

4)両腕の外旋で背中が丸くなる

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司


アレクサンダーパワーヨガ講座:第448回目「ヴィシュヴァーミトラアサナ」

2020-09-17 18:29:33 | 美容と健康

アレクサンダーパワーヨガ講座:第448回目「ヴィシュヴァーミトラアサナ」9月17日

苦行者のポーズです。ヨガでは苦行は禁止であるという人がいますが、さて事実はどうでしょうか?仏教でも苦行は禁止としていますが、比叡山や永平寺、中山寺は死ぬか狂うか瀬戸際の修行をやっています。それともあの程度は苦行のうちには入らないということかもしれません。明治時代までは山形の出羽三山では生きながら地中にこもってミイラになる即身仏をやっていました。あれはさすがに今じゃ禁止です。マレーシアでは今でもヒンズー教徒が体に串をたくさん刺して山車を引っ張っています。インドでは禁止です。というわけで私は苦行はやりませんが、苦行者のポーズはやります。

1)足を大きく開いて右脚の内ももを右上腕に乗せるようにします。なるべく高い位置が好ましいです。できれば右肩に乗せちゃったほうがよいです。

2)左手で右足を持ち上げてやると割と簡単にポーズができます。

3)左手をグルーンと回しながら、右脚をできるだけ伸ばします。私のはなかなか伸びてくれません。やはり苦行者にはなれないようです。

【アレクサンダーパワーヨガ Part-121】

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司