![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
この1年は地区の婦人会の役員が当たっていたのと
JAさんのなかよし大学に入っていて忙しく過ごしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
全部で20回の行事のうち7回出席できれば卒業できるというので
それだったら大丈夫かな~という感じで・・・9日はその卒業式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
式の前に池脇政子さんの講演があり
看護師さん、保健婦さんである先生の経験から
ボケないためには一度に三つのことをすること。
痴呆の方と接する時は否定をしないで話を合わせるとお互いに楽であることなど
パンチのある楽しいお話も終わりに近づき、ふっともらした先生の年齢に皆びっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
赤い服とそれに合わせたイヤリング・・・おしゃれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お歳が86歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その後終了証書を頂き一年間の楽しい思い出を語りながらのお食事会で終了~~
婦人会の行事も全て終わり、いっぺんに暇になったね~? と話しながら帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/c75b5a0e3bad1c0c0bb031396b1970d2.jpg)
せっかく頂いた証書とカーネーションを絵に描いておこうと頑張ったのですが
証書の白とかすみ草の白をどうしよう?
かすみ草の周囲を薄く塗れば良いでしょうと縫ってみたものの
薄すぎて全く分からず、黄色のかすみそうにしてみたが、
よけいにくちゃくちゃに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
せっかくの記念だからやっぱりアップすることにしました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)