つばめがやって来た
3月11日。「つばめがきてるよ」の声に外に出てみると
電線に1羽のつばめが止まっていた。
「あなたちょっと早すぎるんじゃぁないの?」と言うと
「おかしいわねぇ まだ誰も来てないの?」と ピイチク~ パアチク~
暖かい気流に乗ってやって来たのかな~
梅も満開に
梅の苗が配られて一斉に植えた梅が花開き今満開に・・・
でもそれぞれの畑の畔に植えてあるのでちょっとまばら・・・
これが一か所にまとまっていたらどれだけ綺麗だろう~~・・・
3月11日。「つばめがきてるよ」の声に外に出てみると
電線に1羽のつばめが止まっていた。
「あなたちょっと早すぎるんじゃぁないの?」と言うと
「おかしいわねぇ まだ誰も来てないの?」と ピイチク~ パアチク~
暖かい気流に乗ってやって来たのかな~
梅も満開に
梅の苗が配られて一斉に植えた梅が花開き今満開に・・・
でもそれぞれの畑の畔に植えてあるのでちょっとまばら・・・
これが一か所にまとまっていたらどれだけ綺麗だろう~~・・・
なにも・・遠くまで行かなくても
近くにこんな綺麗な場所あったんだ。
さっそく見に行ってみようと思います。
歩いて行けるかな?子供の小さいときは
よく大山寺まで歩いて行ってたけど今は
無理かも・・・・・
いいね 毎日こんな風景見ることで来て
うらやましいです。
月曜日楽しみにしてます。
って聞いたので行って来ました。
我が家からだったら徒歩5分だけど
ミントさんからはちょっとしんどいかな~
お寺の裏山を上がった所です。
うらやましい~~
ツバメがもう来ているんですね
まだ見ていません
鶯の鳴き声は良く効いているけど・・・
↓の白川郷良い感じですね
絵が書けるって本当にすごいわ
次も楽しみにしてます
そうそう わたしも写真教室今月でおしまいにしました
色々考えることがあって・・・
とても面白かったんですけどね。
そこには到底及ばないけど結構綺麗です。
ツバメは見たけど鶯の鳴声はまだ聞いていないよ。kazueさん所よりはいつもワンテンポ遅いみたいです。
写真教室やめるのね。残念ですね。
kazueさん、上手になっているので色んな写真を楽しみにしています。