一番星み~つけた!幸せ一つみ~つけた!

のんびりとマイペースで
その中で何か一つキラッと光る物を見つけたいな~と思いつつ・・・

☆☆岡山県備前市・八塔寺☆☆

2013-03-16 22:10:36 | おでかけ
八塔寺ふるさと村

湯の郷に絵の展示会があり、見に行った帰りに八塔寺に寄ってきました。

標高400mの高原に開ける「八塔寺の村」

高野山に並ぶほど仏教が栄えたこの村も、今では戸数約13戸だそう。

冬枯れの時で畑に一人の農婦の姿があるだけ

時が止まったように・・かやぶきの農家が静かにたたずんでいた・・・・

民俗資料館に懐かしいポストの赤が栄えていて



これも懐かしい荷車。



これが唯一生活している あ・か・し・・・



この桜が咲いた時にもう一度来たらきっと素敵だろう~

そして人の息吹も感じられるかな~~



蔵までかやぶき



水車小屋も



でも今では誰も住んでいない廃屋もあり、
この状態がいつまで保っていられるのかちょっと心配だけど・・・



≪八塔寺ふるさと館≫や≪国際交流館≫もあり

暖かくなるときっと色んな人々との交流があるのだろうと想像しながら帰途についた。

(桜の頃田植えの頃、つくしやわらびの頃是非もう一度訪れたい。そんな処です











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミント)
2013-03-17 09:18:06
どの風景をとっても絵になりそう。

そんな写真

名前から私は長年行けなかった場所。

でも、思い切って行って良かった。

アッシーさんに頼んで是非又訪れたいでですね。


絵楽しみにしてます。
返信する
ミントさん (にゃんこ)
2013-03-18 22:28:40
静かな良い所でしたね。

暖かくなったらまた感じが変わるのかしらね。

絵はなかなか進みません。
返信する

コメントを投稿