一番星み~つけた!幸せ一つみ~つけた!

のんびりとマイペースで
その中で何か一つキラッと光る物を見つけたいな~と思いつつ・・・

☆☆初めての撮影散策☆☆

2010-09-22 19:30:05 | おでかけ
神戸市北野(異人館通り)散策Ⅰ

ふとした事で入会した写真教室。
きょうはその教室から初めての撮影に

集合はお馴染みの≪風見鶏の館≫前の広場

せっかく写した写真なのに肝心の風見鶏がちょっと切れてしまった




しばらく行くとおしゃれな扉があり



この下をくぐって中に入る・・・



そこにはこんな可愛いお店があって




ポスターもおしゃれでしょ



建物にはめ込まれたステンドグラスに赤いお店の写り込み

へ~ぇ「こういう所を写すんだ」と軽いカルチャーショック




異人館をこんなにゆっくり散策した事は無かったので良かった!

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真教室 (hirugao)
2010-09-22 19:55:17
こんばんは

にゃんこさん写真教室に入ったの?
これから良い写真バンバン見せていただけるのね。
楽しみです。
神戸の何かを撮りにいきたい気持ちです。
ハーバーあたりはどうでしょうか。
返信する
外国みたい (Joy)
2010-09-23 00:18:20
写真教室いいですね
神戸の街も素敵なんでしょうが素敵に写せていますね
暑くてなかなか外に出なかったのでこれからはデジカメを持って出かけないといけないですね

素敵な街の写真楽しみにしていますね
返信する
写真教室 (みーばあ)
2010-09-23 06:13:08
おはようございます
さすがにゃんこさん
写真の捉えどころが違います
写真てどこを切り取るか、撮影者の感性でまるで違う風景になりますよね~
これから楽しみです
いろいろおしえてくださいね
返信する
写真教室 (jimmy)
2010-09-23 06:50:28
すごいな~!
なんでもこなせるにゃんこさんに パワーを頂きたいで~す。
ポスターの 写り込みも 面白そうですね!
お人の写真を 見てはこんな写し方もいいな~って 思ってましたが…
これからはいろんな面で参考にさせていただきたいです。

異人館一度行って見たいと…
姪二人が 神戸の元町通りに居るのですが 行った事がないのでどちらの 方向なのかチンプンカンプンです。

又いろんな写真見せてくださいね。
返信する
Unknown (ビオラ)
2010-09-23 14:56:28
多趣味なにゃんこさんが今度は写真教室ですか
センスがいい写真を撮りたいとは思うのですが
素人にはなかなか難しいですよね
お教室で習った秘訣などまた教えてくださいねぇ。
神戸の異人館通りは建物はもちろん素敵お店もいっぱいありますね
2回ほど行きましたがいつも駆け足でした
こうした場所はゆっくり廻って
素敵なカフェでお茶などしてみたいものです
返信する
hirugaoさま (にゃんこ)
2010-09-23 19:04:13
ひょんなことから写真教室に入りました。
一眼レフも欲しいと思っていたし、
でも使い方は分からない。
ちょっとだけ習って・・・と思っているのですが
そこの生徒さんは優秀で県展に入選した方が3人もいるとのこと。
場違いな所に入ってしまったかな~と思いましたが
初めての撮影会で気さくな方が多くホッとした感じです。

窓への写り込みや思ってもみなかった所を写すなど、カルチャーショックがかなりあります。

撮影場所にハーバーランド 良いですね。
特に夜の神戸はお勧めです。
返信する
Joyさま (にゃんこ)
2010-09-23 19:49:42
ちょっとだけのつもりで写真教室に入りました。
一眼レフを買ったもののバッテリーを充電したまま持って行くのを忘れてしまって
この写真は今までのコンパクトデジカメでうつしました。

涼しくなったらお出かけ沢山したいですね。
返信する
みーばあさま (にゃんこ)
2010-09-23 20:32:13
教室に入ったのを機会に前から欲しいと思っていた一眼レフを買ってしまいました。
写し方は全く分かりません。
しばらく教室に通って習ってきますね。
返信する
jimmyさま (にゃんこ)
2010-09-23 20:51:21
窓への写り込みや影の面白さなどカルチャーショックがありました。
カメラの使い方も分かってないのでしばらくお勉強しますね。

異人館をこんなにゆっくり散策したのは初めてでした。
お洒落なお店もあって楽しいです。
機会があればいらしてください。
返信する
ビオラさま (にゃんこ)
2010-09-23 21:03:23
コンパクト一眼レフがあると聞いたので買ってしまいました。
使い方も分からずしばらくお勉強してみます。

灯台もと暗しで 異人館には弟夫婦が来た時に案内したのと
2度スケッチに行っただけです。
楽しいお店もたくさんあり 素敵なカフェでお茶・・・良いですね。
返信する

コメントを投稿