



いねかりを1週間後に控えていた。そこに台風12号がやって来た。

コシヒカリは別名コケヒカリともいわれ草丈が長くこけやすい。
ちょっと倒れかかっている所があるけど何とか頑張れるかな~と思っていたのに・・・
台風でべたごけに。倒れた稲はものの見事にハトの餌になり、
予定より1日早く今日昼から稲刈りをすることに。

一方刈りをしなければいけないかと思っていたが
いつものように行きも帰りも刈れていて一安心。
今日から3日間は稲刈りデーです。何とかお天気が持ちますように

ブログをやっていて良かったこと。

去年の稲刈りは12日。一昨年は11日に稲刈りをしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます