一番星み~つけた!幸せ一つみ~つけた!

のんびりとマイペースで
その中で何か一つキラッと光る物を見つけたいな~と思いつつ・・・

☆☆淡路島でのお絵描き☆☆

2010-10-11 09:05:35 | 水彩画
栗のハガキ絵

淡路で描いた栗の絵は母に送るつもりでハガキに描きました。



漁船の絵は2隻並んでいたのを1隻にし、バックの家も省略。

ちゃっと省略しすぎ?かも。でも船は難しいのでこれで精一杯

淡路では仕上がら無かったので家に帰り仕上げました。



       F2


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2010-10-12 21:03:48
美味しそうな栗です
こんな絵手紙をもらってお母様は喜ばれたでしょうね
良い親孝行にもなるのでは?
船の絵も周りを省略されたとのことですが
写真と比べても違和感は有りません、お上手です。
返信する
Unknown (jimmy)
2010-10-13 07:40:19
クリは 私も写真に撮ったところですが…
イガの中に 実は一つとばかり思ってましたが私の撮った イガの中に 三つはいってて
にゃんこさんの描かれてるイガのなかも 三つで安心しました(笑)
お母様この絵葉書喜ばれると思いますよ!
(私もほしいくらいです…)

早速船を描かれましたね
さすがに素敵です。
返信する
すてき (みーばあ)
2010-10-13 09:33:45
おはようございます
お友達と楽しい旅
そして旅の思い出は、素敵な絵に
よいですね~
本福寺水御堂
こんなお寺もあるんですね
今までのお寺のイメージとは全然違う
斬新で、荘厳な感じすごいですね
返信する
良い感じ~ (Joy)
2010-10-13 11:04:11
季節の絵手紙とても素敵でお母さま喜ばれたでしょうね
にゃんこさまの優しさが伝わってきます

船の絵もすてきですよ
見たもの全部を描かなくても良いのが自分なりのお絵描きだからできる事ですよね
静かなのんびりとした感じが出ていると思います
返信する
素敵! (hirugao)
2010-10-13 11:48:05
にゃんこさん

最近のってますね。
船は絵に描くとき難しかったです。

形をうまくとっていていいですね。
淡路でゆっくりお泊りして色々歩くのもいいですね。
返信する
ビオラさま (にゃんこ)
2010-10-14 10:00:17
この2枚の絵はスキャナで撮り込んだこともあって
実際の絵よりも濃くなっています。
特に栗はそれが気になっています。
(きちっと描きすぎて、水彩らしさがない)

船も先生に「かたい」と言われてしまいました。
下書きをボールペンでなぞったせいもあると思もいます。
私的には好きなのですが・・・

水彩画は一発勝負的な所があって難しいです。

返信する
jimmyさま (にゃんこ)
2010-10-14 10:04:14
栗は淡路の栗で、栗狩りも出来ると看板が出ていました。
普通イガの中には3つ入っています。
船はめったに描かないですが、難しいです。
返信する
みーばあさま (にゃんこ)
2010-10-14 10:15:48
気の合う仲間と気ままな旅でした。
同じ趣味を持つ仲間なので絵も描けて良かったです。
本福寺水御堂はさすが安藤忠雄さん設計だけあって
斬新で自然の光をうまく撮り込んでいましたよ。
返信する
Joyさま (にゃんこ)
2010-10-14 10:23:14
母には時々絵手紙を送ります。
遠くてめったに会いに行けないので・・・

船の絵は難しくて周囲に気を配る余裕がなく省いてしまいました。
返信する
hirugaoさま (にゃんこ)
2010-10-14 10:27:13
最近バタバタとしていて絵を描く暇もなく
久しぶりのお絵描きでした。

船の絵は難しいですね。
旅先で絵が描けたら良いな~
と思い始めた水彩画ですが奥が深くて難しいです。
返信する

コメントを投稿