一番星み~つけた!幸せ一つみ~つけた!

のんびりとマイペースで
その中で何か一つキラッと光る物を見つけたいな~と思いつつ・・・

☆☆高知の田舎は頑張ちゅう!そのⅢ☆☆

2008-11-30 21:41:17 | おでかけ
アンパンマンミュージアム
11月24日
 雨。アンパンマンミュージアムだと屋内なので行くことに。
 ここも馬路村ほど山奥ではないけれどかなりの田舎です。 
 

アンパンマン大好きの子供たちにとっては天国;みたいなところです







入口の床に小さな窓が開いていてそこにアンパンマンのシーンが再現されていました。
 さすが子供の心を掴む漫画家と感心してしまいました


この山の向こうでやなせたかしさんは生まれましたと
 窓ガラスに書いてありましたよ





7月に里帰りした時はオーベルジュ土佐山田までランチを食べに行き
 その時もこんな山奥に誰がおしゃれな宿泊所を作ったのか?
 たぶん反対意見もいっぱいあってすごい冒険だったと思う。
(ここも温泉とホタルがきれいだそうです。)
オーベルジュ土佐山のホームページです http://www.orienthotel.jp/tosayama/index.htm

この度の馬路村や香北町のアンパンマンミュージアムといい
高知の田舎はがんばっているな~と感心した旅になりました


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゲロ)
2008-11-30 22:24:19
アンパンマンミュージアムに行かれたんですか
アンパンマンは子供たちに大人気ですよね
アンパンマンの町並みもあるんだ
子供たちの目もギラギラですね
にゃんこさんところも楽しまれたんでしょうね^^
高知の田舎にあるなんて高知県もやるね^^
返信する
Unknown (にゃんこ)
2008-12-01 22:02:36
多分やなせたかしさんがここの出身なのでアンパンマンミュージアムが出来たのだとおもいます。
建物の中全部がアンパンマン関係なので子ども達の目はゲロさんの言うとおりギラギラです。

楽しい1日になりました
返信する
高知 (みーばあ)
2008-12-02 20:54:36
こんばんは
高知県のご出身でしたか
高知、まだいったことがありません
すてきなところですね~
アンパンマンミュージアムがあるんですか
孫が喜びそう
夢がありますね
楽しいご旅行でしたね
一度四国行きたいです
返信する
あら~可愛い (たまちゃん)
2008-12-02 23:15:07
お孫さん可愛いですね。ずっと前にも登場されていたお子さんかしら?だとしたら随分お兄ちゃんぽくなっていてびっくりしました。にゃんこさんは素敵な娘さんや可愛いお孫さんがおられていいですね。アンパンマン私結構好きですよ。ここは凄く素敵ですね。館内にキャラクターも沢山で子供さんは大喜びでしょうね。自分の故郷が元気だと嬉しいですよね
返信する
みーばあさま (にゃんこ)
2008-12-03 21:20:55
はい。高知出身です。
やなせたかしさんが高知の方なので
アンパンマンミュージアムが出来たのだと思います。
全館アンパンマン関係なので子供さんは大喜びだと思いますよ。
1度訪れてみてください。
返信する
たまちゃんへ (にゃんこ)
2008-12-03 21:28:24
そうですね。生まれた時と1年前の母の米寿の時に登場したきりだと思います。
じっとしていなくて困っています。
故郷が元気だとうれしくて応援したくなります。
返信する

コメントを投稿